京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up83
昨日:63
総数:299832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月の 「児童朝会」 がありました

 9月4日(火)始業前に,9月の「児童朝会」がありました。

 9月の児童朝会は最初に,「めざせ優勝!! 仲間を信じ,自分の力を出し切ろう!」という運動会のめあての発表がありました。続いて,保健委員会の子どもたちによる,熱中症などについてのクイズがありました。最後にたてわりグループに分かれて,伝言ゲームを行いました。各グループの子どもたちともに,和気あいあいと楽しそうにゲームを行っていました。
画像1
画像2
画像3

地震と火災を想定した 「避難訓練」 を実施しました

 8月29日(水)3時間目に,京極消防分団の分団員のみなさんや上京消防署の署員のみなさんにお越しいただき,地震と火災を想定した「避難訓練」を実施しました。今回の避難訓練は,地震の恐ろしさを知り,災害発生時にパニックを起こさせず,的確に素早く避難行動がとれるようにすることをめあてとしていました。

 3時間目が始まってすぐに震度6強の地震が発生し,校内放送によって状況の通報と地震が収まるのを待つ避難指示の一報が入りました。地震の揺れが収まると,次は給食室から火災が発生,校内放送の指示に従って子どもたちは,運動場への避難を開始しました。運動場へ避難する途中に,「煙体験ハウス」が設置してありました。避難してきた子どもたちは,全員が煙体験ハウスの中に入って煙の体験をしました。煙の充満した部屋の中では,「ハンカチを口に当て」,「姿勢を低くして」,「壁伝いに出口へ逃げる」ことが大切だそうです。子どもたち一人一人は,真剣な眼差しで煙の体験をしていました。全員が運動場に避難し終わると,上京消防署の署員の方から講評を聞き,避難訓練が終了しました。
画像1
画像2
画像3

夏休み明けの 「朝会」 がありました

 7月25日(火)から始まった夏休みが明け,今日8月27日(月)の夏休み明け「朝会」から,平成24年度前期の後半がスタートしました。

 夏休み明け「朝会」は校歌の斉唱から始まり,校長先生の「力を合わせることの大切さ」や,「前期終業式をめざして,力いっぱいがんばろう」などのお話がありました。続いて,写生会や陸上競技大会でがんばった子どもたちの表彰や,早起き散歩会で皆勤賞の子どもたちの表彰があり,朝会を終えました。また,本校ではこの日から給食も再開しました。
画像1
画像2
画像3

読みたい本を選ぶ 「選書会」 がありました

 読みたいと思った本を選んで図書室に置いてもらう「選書会」が,8月28日(火)の3〜5時間目に体育館でありました。

 3時間目は1年生と4年生,6年生の子どもたちが,4時間目はみどり学級と2年生,5年生の子どもたちが,5時間目は3年生の子どもたちが,体育館に並べられた1000冊以上の本の中から,自分が読みたいと思う本を1冊選んで,カードに学年と名前,選んだ本の名前を書いて,本にはさみ込んでいました。子どもたちの選んだ本は,9月中に学校に届くそうです。とっても楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

「発表タイム」 がありました (5年生)

 しっかりした発表力,話す力をつけるための取組の一つとして,本校では「発表タイム」を実施しています。7月17日(火)の「発表タイム」では,5年生の子どもたちが発表しました。

 5年生の発表は6月28日(木)〜7月2日(月)の4泊5日,花脊「山の家」で過ごした野外学習の体験についての発表をしました。5日間の山の家での楽しかった思い出や苦労したこと,感動したことなどを,みんなに分かりやすく発表していました。
画像1
画像2

「児童音楽集会」 を開催しました

 7月13日(金)午前10時50分から体育館で,夏の恒例になっている「児童音楽集会」を開催しました。

 児童音楽集会は,児童会代表の「はじめの言葉」から始まり,続いて「にじ」を全校児童で歌いました。そして各学年の発表。1年生から順に6年生まで,歌とリーコーダー演奏や合奏などを,それぞれの学年が創意工夫した内容で発表しました。子どもたちのすてきな歌声や合奏の音色が,体育館中に響き渡っていました。保護者,ご家族,地域のみなさまには,多数ご参観いただきありがとうございました。

☆ 画像上は「全校合唱」,中は「1年生の発表」,下は「6年生の発表」です。
画像1
画像2
画像3

お話キャラバン

 お話キャラバンの皆様に、今年のお話の絵の読み聞かせをしてもらいました。1・2年生と3・4年生の2回に分けて実施しましたが、みんな食い入るようにお話を聞いていました。
 聞いたお話から想像を広げて、絵を描いていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

 今年も給食試食会を実施しました。栄養教諭の給食についての話の後、一年生の教室で実際の配膳の様子を見学して、その後、実際に給食を試食していただきました。
 参加人数は少なかったですが、食について認識を深めることができる、大変有意義な会とすることができました。お手伝いをしてくださったPTA役員の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

折り紙とマップ作りとカレーの会

 今年も、京極女性会の皆様にお世話になり、「折り紙とマップ作りとカレーの会」を行いました。
 マッフ作りは、今年初めての取組でしたが、校区のいろいろな施設や名所がよく分かり、大変すばらしい校区地図ができました。
 カレーもいつもながら大変おいしくいただきました。子どもたちのために、このような会を実施してくだった地域の皆様に厚く御礼を申し上げます。
画像1
画像2
画像3

「生け花体験教室」 がありました (6年生)

 7月11日(水)2・3時間目に,本館2階にあるふれあいルームを会場に,地域の皆様のお世話により2時間目は5年生が,3時間目は6年生が「生け花体験教室」で,生け花に挑戦しました。この「生け花体験教室」は,例年5・6年生が生け花の体験をしています。

 6年生は昨年も生け花の体験をしているとあって,さすがに慣れた手つきで生け花を行っていました。出来上がった作品は,子どもたち一人一人の創意工夫が感じられて,大変すばらしい作品に仕上がっていました。

 この日準備から,子どもたちへの指導まで,大変お世話になった皆様には,お忙しい中ありがとうございました。厚く御礼を申し上げます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp