京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:85
総数:301416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花脊 「山の家」 3日目 (魚つかみ)

 5年生の子どもたち23人が,4泊5日で過ごしている花脊「山の家」での,3日目の様子をお伝えします。

 3日目の午前中の活動は,「魚つかみ」でした。宿泊棟の真ん中にある「おがま池」に集まって,山の家の先生から魚つかみの説明を聞きました。そして靴と靴下を脱いで池に,そして魚が放流されました。放流された魚は,「イワナ」と「アマゴ」でした。みんなワイワイと楽しそうに,魚つかみを行っていました。

* 子どもたちが魚つかみをしている画像がありません。ご了承ください。

画像1
画像2
画像3

「カボチャ」 の花が咲いていると思っていたら …

 過日『「カボチャ」の花が咲いています』とお伝えしましたが,花だけではなく「カボチャ」の実もできていました。

 大きさは子どもの握りこぶしぐらいの大きさですが,表面がつやつやとしていて,大きく成長するとおいしい「カボチャ」になることと思います。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家の活動 2日目

 夕食後は、木はがき書きに挑戦しました。
画像1

花脊山の家の活動 2日目

 お昼前に頂上に到着しました。頂上からは京都市内がよく見えました。よく見ると、御所も見えました。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家の活動

 2日目の活動が始まりました。今日の主な活動は、雲取山登山です。心配していた雨も降らず全員元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

「ランタナ」 の花が美しく咲いています

 学校の東側,寺町通沿いの体育館北端に,一見「アジサイ」と見違えてしまう,クマツヅラ科の「ランタナ」の花が美しく咲いています。

 「ランタナ」は,中南米産の常緑小低木で,花の色が次第に変化することから,「シチヘンゲ(七変化)」の和名がついています。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家 1日目

 カレーを食べ終わると、後片付けです。食器を洗ったり、かまどを掃除したりしました。この後、7時すぎより入浴となります。
画像1
画像2

花脊山の家の活動 1日目

 野外炊事の続きです。調理する人、かまどで火の番をする人、みんなが力を合わせてカレー作りに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家の活動 1日目

 3時より野外炊事が始まりました。今日のメニューは、カレーです。班ごとに協力して作ります。
画像1
画像2

「児童音楽集会」 の様子 (3年生)

 6月24日(金)3時間目に体育館で実施しました,「児童音楽集会」の3年生の発表の様子をお伝えします。

 3年生は最初に「小さな世界」を,楽しそうに歌いました。続いて3年生になって初めて習ったリコーダーを全員が使って,「笛星人」の演奏をしました。最後にリコーダーのほかにトライアングルと鈴を入れて,「笛星人」の合奏をしました。3年生の子どもたち一人一人は,リコーダーの演奏が段々と上手になってきているようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 平成23年度「離任式」(開式時間は未定)
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp