京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up15
昨日:63
総数:299764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「桝形商店街」 で販売体験 (3年生)

 昨日10月26日(水)に3年生の子どもたち13人が,午前10時30分から正午までの1時間半,出町桝形商店街で販売体験をしました。

 桝形商店街にあるたくさんのお店の中から一人一店ずつ,13のお店で販売体験をさせていただきました。スーパーではレジ打ちの体験をしたり,魚屋さんやお漬物屋さんなどでは対面販売をして商品とお金の受け渡しをしたり,また文房具屋さんやパン屋さんなどでは商品を詰めたり,陳列したりしました。PTAの方々もたくさん買い物にかけつけていただき,販売体験をする3年生の子どもたちはやや緊張気味でしたが,真剣に販売体験を行うことができていました。3年生の子どもたちにとっては,大変有意義な学習をすることができました。子どもたちの学習のためにご協力いただいた,地元桝形商店街のみなさまに心より厚くお礼を申し上げます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は新献立の 「肉みそ納豆」 でした

 今日の給食は,新献立の「肉みそ納豆」でした。「肉みそ納豆」は,納豆と一緒に牛ひき肉やたまねぎ,青ねぎを炒めて,砂糖や赤みそ,トウバンジャンで味付けしてありました。「肉みそ納豆」をご飯と一緒に,海苔で巻いておいしくいただきました。

 今日の給食の献立は,「ごはん」,「牛乳」,「肉みそ納豆」,「ほうれん草のおかか煮」,「キャベツの吉野汁」でした。ところで,納豆は大豆を納豆菌で発酵させたもので,「血をサラサラにする」,「肌をツルツルにする」「お腹をきれいにする」など,体に良いことがたくさんあります。みなさんにどんどん食べてほしい食品なんですが…。
画像1画像2

「かしの木」 の読み聞かせ (1〜3年生)

 毎週水曜日午前8時30分から8時45分の15分間,京極小学校の子どもたちに「読み聞かせ」を行っていただいている,京極小学校図書ボランティア「かしの木」の読み聞かせが,今日は1・3年生とみどり学級の教室でありました。

 画像上の1年生の教室では1年生が,「おじいさんならできる」の絵本を読み聞かせしていただきました。画像中のみどり学級の教室では,みどり学級と2年生の子どもたちが,「ろくべえまってるよ」を読み聞かせしていただきました。画像下の3年生の教室では3年生が,「からたちばやしのてんとうむし」を読み聞かせしていただきました。どの教室でも子どもたちは,図書ボランティアの読み聞かせにしっかりと耳を傾けていました。

* 京極小学校図書ボランティア「かしの木」では,ホームページの「どんぐりっ
 こ」が開設されています。下をクリックしていただくと,ホームページをご覧いた
 だけます。ぜひ一度「どんぐりっこ」をご覧ください。
  http://kasinoki-kyogoku.daisuki.cx/
画像1
画像2
画像3

「後期学級代表認証式」 がありました

 今日10月25日(火)始業前に全校児童が体育館に集まり,3年生以上の子どもたちの「後期学級代表認証式」がありました。

 後期学級代表認証式は,最初に3年生から順に各学年2名ずつ名前を呼ばれて前に歩み出て,学級代表に選ばれた一人一人が力強く抱負を話しました。続いて校長先生から学級代表の認証を受け取り,後期学級代表認証式が終了しました。各学年の学級代表ともに,学年のために立派に使命を果たすものと思います。
画像1
画像2

「水菜の栽培」を行います2 (4年生)

 昨日10月24日(月)5・6時間目に,4年生の子どもたちがプランターに「水菜」の種をまきました。4年生の子どもたちは,青果卸の方や種苗会社の方などにお世話により,「水菜の栽培」を行います。

 そして6時間目後半は,「水菜」の種まきでした。プランターに肥料が入った土を慎重に入れ,表面に2本の筋をつけて種をまいて行きました。プランター一つに,一袋の水菜の種をまきました。プランターは新館の保健室南側に置いて,毎日世話を欠かさず行う予定です。11月4日(金)には,間引きをする予定です。
画像1
画像2
画像3

「水菜の栽培」を行います (4年生)

 昨日10月24日(月)5・6時間目に,4年生の子どもたちがプランターに「水菜」の種をまきました。4年生の子どもたちは,青果卸の方や種苗会社の方などにお世話により,「水菜の栽培」を行います。

 5時間目は教室で野菜の話や,野菜の育て方の話を聞きました。教室での学習が終わると,6時間目前半に運動場に出てプランターへの土の入れ方や,水菜の種のまき方の話を聞いたり,実演を見たりしました。4年生は美味しい「水菜」を育てようと,真剣な面持ちで聞いたり,見たりしていました。
画像1
画像2
画像3

「全市バレーボール部活動交流会」 (5年生女子B)

 10月22日(土)に京極小学校を始め,新町,西陣中央,翔鸞,乾隆,金閣,大将軍,朱雀第七の8小学校が本校に集い,本校体育館を会場に平成23年度「全市バレーボール部活動交流会」が開催されました。この交流会では各チーム2試合ずつ行い,熱戦を繰り広げました。

 5年生女子Bチームの初戦は金閣小学校と対戦し,0対21,9対21のセットカウント0対2で敗戦しました。2試合目は西陣中央小学校と対戦し,9対21,15対21のセットカウント0対2で敗れました。2敗はしたものの5年生女子Bチームは,最後まで力いっぱいがんばっていました。
画像1画像2

「全市バレーボール部活動交流会」 (5年生女子A)

 一昨日10月22日(土)に京極小学校を始め,新町,西陣中央,翔鸞,乾隆,金閣,大将軍,朱雀第七の8小学校が本校に集い,本校体育館を会場に平成23年度「全市バレーボール部活動交流会」が開催されました。この交流会では各チーム2試合ずつ行い,熱戦を繰り広げました。

 5年生女子Aチームの初戦は翔鸞小学校と対戦し,11対21,11対21のセットカウント0対2で惜しくも敗れました。2試合目は大将軍小学校Aチームと対戦し,5対21,6対21のセットカウント0対2で敗れました。2敗はしたものの5年生女子Aチームは,最後まで力いっぱいがんばる好チームでした。
画像1画像2

「全市バレーボール部活動交流会」 (6年生女子)

 一昨日10月22日(土)に京極小学校を始め,新町,西陣中央,翔鸞,乾隆,金閣,大将軍,朱雀第七の8小学校が本校に集い,本校体育館を会場に平成23年度「全市バレーボール部活動交流会」が開催されました。この交流会では,各チーム2試合ずつ行い,熱戦を繰り広げました。

 6年生女子チームの初戦は朱雀第七小学校と対戦し,16対21,4対21のセットカウント0対2で敗れました。2試合目は金閣小学校Bチームと対戦し,1セット目は19対21で落としましたが,2セット目は21対17で勝利,そして3セット目は14対15の接戦となりましたが,セットカウント1対2で惜しくも敗れました。がんばりを見せた6年生女子チームは,さすがは6年生と思わせる好チームでした。
画像1画像2

「全市バレーボール部活動交流会」 (男子B)

 一昨日10月22日(土)に京極小学校を始め,新町,西陣中央,翔鸞,乾隆,金閣,大将軍,朱雀第七の8小学校が本校に集い,本校体育館を会場に平成23年度「全市バレーボール部活動交流会」が開催されました。この交流会では,各チーム2試合ずつ行い,熱戦を繰り広げました。

 西陣中央小学校と対戦した1試合目は,1セット目9対21,2セット目8−21のセットカウント0対2で敗れました。2試合目は京極小学校同士の対戦となり,男子Bチームは男子Aチームに対し,14対21,19対21のセットカウントで0対2で惜しくも敗れました。男子Bチームは,来年が期待できる好印象のチームでした。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 平成23年度「離任式」(開式時間は未定)
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp