京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:62
総数:604657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
 学校薬剤師の光岡先生を講師にお招きし、6年生に「薬物乱用防止教室」を実施しました。
 薬はけがや病気を治し、からだが健康な状態に戻るのを助けるためのものです。その目的や方法から外れた使い方をすることを「乱用」と言います。1回使っただけでも乱用に当たります。薬物は脳を傷つけ、やめたくてもやめられないという「依存」を形成します。
 では、あってはならないことですが、そのような誘いを受けた時はどうすればよいのでしょうか?子どもたちは「薬物に頼らず努力して問題を解決するようにする。」「家の人に相談する。」「体を壊したくないからやりません、ときっぱり断る。」など、自分なりに対処法を考えることができました。
 ポイントは、きっぱりと断ること、逃げること、困った時は相談することです。薬物を近づけないために大切なのは、「元気なからだ」と「元気なこころ」です。最後には、「もし友だちが巻き込まれていたら、どうしてあげるのがよいか。」と考えてくれた人もいました。

歯みがき巡回指導 1年生

画像1
画像2
画像3
 歯科衛生士の安井先生に来ていただき、歯みがき巡回指導を行いました。近年の新型コロナウイルス感染症の拡大により、3年ぶりの実施となりました。
 安井先生から人形劇でむし歯の成り立ちについて教えていただき、子どもたちも大興奮でした。甘いおやつを食べたりジュースを飲んだりして歯みがきしないで寝ると、現れたのは…?
 歯ブラシの選び方や保管の仕方、歯に良い生活の仕方についても教えていただきました。とても面白いお話でしたので、詳しくは子どもたちに聞いてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp