京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:121
総数:602861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食川柳3

画像1
画像2
給食委員会と給食調理員さんとで審査して「賞」を贈ります。

これからも感謝の気持ちをわすれないで、給食をしっかりと食べて、心も身体も健康に育っていってほしいです。

給食川柳2

給食川柳の続きです。素敵な作品ばかりなので、「賞」を決めるのが難しいです。
画像1
画像2

給食川柳

 給食週間に、日頃食べている給食について各学級でふり返ってもらいました。その中で、給食について改めて感じたことや気づいたことなどを「給食川柳」として募集しました。集まった作品を紹介します。
画像1
画像2
画像3

給食時間にサンタクロースがやって来た!!

画像1
「スパイシーチキン」に「ミネストローネ」とまるでクリスマスのような献立です。そんな給食を食べている時、教室にサンタクロースがやってきました!突然のサプライズに子どもたちは大喜びでした。

 この献立は、子どもたちにも大人気です。レシピを紹介しますので、ぜひ、お家でもつくってみてください。

=スパイシーチキン=
材料(1人分)
鶏肉・・・・・・・・・60g
にんにく・・・・・・・0.2g
ヨーグルト・・・・・・5g
カレー粉・・・・・・・0.4g
塩・・・・・・・・・・0.1g
淡口しょうゆ・・・・・1.5g
米粉・・・・・・・・・3g
片栗粉・・・・・・・・7g
油(揚げ油)・・・・・・適量

作り方:
1. にんにくはみじん切りにする。
2. 鶏肉は、1・ヨーグルト・カレー粉・塩・しょうゆを合わせた中に30分ほどつける。
3. 米粉と片栗粉を混ぜ合わせる。
4. 2に3をつけて、180度の油で揚げる。

=ミネストローネ=
材料(1人分):
ベーコン・・・・・・・・・10g
(冷)ミックスビーンズ・・15g
たまねぎ・・・・・・・・・40
にんじん・・・・・・・・・15g
にんにく・・・・・・・・・0.5g
ホールトマト(缶)・・・・・30g
マカロニ(ツイスト・・・・3g
オリーブオイル・・・・・・1g
チキンスープ・・・・・・・10cc
塩・・・・・・・・・・・・0.5g
こしょう・・・・・・・・・0.02g
ローリエ・・・・・・・・・0.01g

作り方:
1. ホールトマトはつぶし、果肉と果汁に分ける。
2. たまねぎ・にんじんはさいの目切りにする。
3. にんにくはみじん切りにして、定量のオリーブオイルに1時間以上つけておく。
4. ベーコンは1cm幅に切る。
5. 鍋に3を入れて火をつけ、弱火でじっくり炒め、にんにくが色づき始めたらたまねぎ・にんじんを炒め、さらに4を加えて炒める。
6. 5に1の果肉を加えて炒め、定量の水、チキンスープを入れ、1の果汁、ローリエを加え、あくをとりながら、じっくりと煮る。
7. 6がやわらかくなれば、使用直前に冷凍庫から出したミックスビーンズを加えて煮、ローリエを取り出し、マカロニを加え、塩・こしょうで調味し、弱火で煮込んで仕上げる。
(水 1人当り 50cc)

今月の和(なごみ)こんだて

 今日の和(なごみ)献立は,「麦ごはん,とりめし(具)。切干大根のごま煮,京野菜のみそ汁」でした。京野菜のみそ汁には,金時にんじんや聖護院大根を使っています。子どもたちに京野菜を知らせようと,聖護院だいこんの実物をサービスホールに展示しました。給食当番の子どもたちは「結構重いんや。」と持ち上げてみたり,「だいこんやけど丸いなあ。」と興味深く見たりしていました。おいしく味わって食べてほしいです。
画像1画像2画像3

9月28日(水)の給食献立 2

画像1
画像2
きれいなきつね色に、カラッと揚がりました。
いろいろな具材の味や皮のサクサクっとした食感を楽しんで食べてほしいです。

9月28日(水)の給食献立 1

今日の献立は、春巻が登場しました。
給食では、まぐろフレークやたけのこ・しいたけ・はるさめに味つけした具を春巻の皮につつんで油で揚げていきます。給食調理員さんが、一つ一つ心をこめて具を皮でつつみます。
手作りのおいしさを味わってほしいです。
画像1
画像2

7月1日の給食 「はも」が登場!

画像1画像2
今日の給食には「はも」が登場しました。
 京都では、祇園祭にかかせないのが、はもを使った料理です。はもは「梅雨の水を飲んで味がよくなる」といわれています。ちょうど祇園祭のころに旬をむかえるので、祇園祭は『はも祭』ともいわれます。
 給食では、「こはくあげ」にしました。子どもたちにも大好評でした。レシピを紹介しますので、ぜひ、お家でも作ってみてください。

=はものこはくあげ=

材料(1人分): (単位g)
はも・・・・・・・・50
しょうが・・・・・・ 3
料理酒・・・・・・・ 2
塩・・・・・・・・・ 0.2
淡口しょうゆ・・・・ 1.7
米粉・・・・・・・・ 4
片栗粉・・・・・・・ 9
油(揚げ用)・・・・適量

作り方:
1. しょうがはみじん切りにする。
2. はもは(1)・料理酒・しょうゆ・塩をあわせた中に30分ほどつける。
3. 米粉と片栗粉を混ぜ合わせる。
4. 汁気をきった(2)に(3)をまぶしながら、180度の油で揚げる。

給食メニュー紹介

画像1
5月11日(水)
〇ごはん
〇牛乳
〇焼肉
〇中華コーンスープ

 今日の「焼肉」と「中華コーンスープ」は大人気でした。
 「家で食べる焼肉と給食の焼肉は違う。」という子どもがいます。「どう違うの?」と尋ねてみると,「給食の焼肉は野菜がいっぱい。」と答えてくれました。その通りで,給食では,肉も野菜も栄養バランスよく食べられるように考えているからです。
 おかずが人気だとごはんもすすみました。子どもたちからレシピを教えてほしいとリクエストがありましたので,給食での調理法を紹介します。ぜひ,ご家庭でも作ってみてください。

おうちで作ろう 給食メニュー

=焼肉=

材料(1人分): (単位g)

牛肉(厚切)・・・・・・40
にんにく・・・・・・・・0.3
サラダ油・・・・・・・・1
料理酒・・・・・・・・・1
塩・・・・・・・・・・・0.2
こしょう・・・・・・・・0.02
さとう・・・・・・・・・0.3
バーベキューソース・・・2
トウバンジャン・・・・・0.2
濃口しょうゆ・・・・・・11
たまねぎ・・・・・・・・30
にんじん・・・・・・・・10
キャベツ・・・・・・・・30
ピーマン・・・・・・・・10
サラダ油・・・・・・・・0.5
塩・・・・・・・・・・・0.2
こしょう・・・・・・・・0.01

作り方:
1. ピーマンは小さめの色紙切り,キャベツは色紙切り,にんじんは短冊切り,たまねぎはくし切りにする。
2. にんにくはみじん切りにして,定量のサラダ油に1時間以上つけておく。
3. さとう・バーベキューソース・トウバンジャン・しょうゆを合わせて調味液を作る。
4. キャベツはあらかじめスチコンで蒸しておく。
5. 釜に2を入れて火をつけ,弱火でゆっくり炒め,にんにくが色づき始めたら肉を入れてじゅうぶんに炒め,
肉の色が変われば,塩・こしょう・料理酒を加えて更に炒める。
6. 3を加えて炒めて味をつけ,釜から引き上げる。
7. 別の釜を熱し,油を入れてなじませ,にんじん・たまねぎを炒め,やわらかくなれば,4・ピーマンを加えて炒め,塩・こしょうをする。
8. 7に6を加え,炒めて仕上げる。

=中華コーンスープ=

材料(1人分):  (単位g)

鶏卵・・・・・・・・・・25
たまねぎ・・・・・・・・20
にんじん・・・・・・・・5
チンゲン菜・・・・・・・10
クリームコーン缶詰・・・20
冷凍チキンスープ・・・・10
塩・・・・・・・・・・・0.7
淡口しょうゆ・・・・・・3
片栗粉・・・・・・・・・0.5


作り方:
1. チンゲン菜は2センチ幅くらいに切り,ゆでておく。
2. にんじん・たまねぎはせん切りにする。
3. 定量の水(1人当り120cc)・チキンスープでスープを作り,2を煮,さらにクリームコーンを加えて煮る。
4. にんじんがやわらかくなれば,塩・しょうゆで調味する。
5. 4に水溶きの片栗粉を加えて,とろみをつける。
6. 5に割りほぐした卵を流し込み,最後にチンゲン菜を加えて仕上げる。


5月9日(月)の給食

画像1
今日の献立は,
〇むぎごはん
〇牛乳
〇平天とこんにゃくの煮つけ
〇切干大根の煮びたし
〇ういろう

 デザートの「ういろう」は,和菓子のひとつです。子どもたちは,家庭ではあまり食べていないようです。「もちもちしておいしい。」「おばあちゃんの家で食べたことある。」という声があります。中には「初めて食べたけど,ちょっと苦手。」という子どももいました。
 丸い紙カップに生地を入れ,スチームコンベクションオーブンで蒸して作ったのですが,出来上がりは,丸いのや四角いもの,ハート型に見えるもの等いろいろな形になりましたが,それも子どもたちは楽しみ,喜びながら食べてくれていました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp