京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:121
総数:602860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

家庭科「ランチョンマットをつくろう」

画像1画像2
ミシンを使ってランチョンマットの制作をしています。

ランチョンマットの両端に仕付けをするために

アイロンをかけます。

アイロンをかけるのが初めての子どもたちも多く

慎重に使っていました。今度はミシンにも挑戦します。

持久走の様子

画像1
画像2
画像3
体育科の学習で持久走をしています。

6分間走で1周どれだけで走ったのかを

記録しています。

自分のペースで走りながら

久しぶりに長い距離を走った〜と

言っていました。天候もよく気持ちよかったようです。

「卒業おめでとう」にむけて

画像1
画像2
画像3
6年生の卒業にむけての

タペストリーを作成しました。

きれいな色の花たばに「ありがとう」や

「おめでとう」の気持ちをこめて

作成しました。

大クイズ大会

画像1
画像2
今日の中間休みは、

子どもたちがクラスのみんなのために企画してくれた、大クイズ大会が開かれました。

早挙げのポイント制です。

簡単なクイズから難しいクイズもあり、大盛り上がりでした。

担任も負けじと参加しています!

みんなを楽しませてくれてありがとう!

算数 「角柱と円柱」

画像1
画像2
画像3
六角柱にも挑戦している人がいました。

完成したら、穴をあけて、おみくじにしている人もいました。

子どもたちの発想はとても面白いです。

身近にも角柱や円柱はたくさんあるんですね。

算数 「角柱と円柱」

画像1
画像2
画像3
角柱の性質を理解したあと、

展開図のかき方を学習しました。

実際に、自分でかいた展開図を切って組み立ててみました。

わくわくWORKLAND

画像1
画像2
画像3
終わりの会では、今日の体験を通して感じたことを代表で発表してくれました。

働くことを体験して、どんなことをして何を大切に感じたのかという

ことを自分の言葉で堂々と話すことができました。

その言葉は実際にやってみたからこそ出てきた言葉や感想であったと思います。

みんなそれぞれ今日は学んだことがとても多く、成長した1日でした。

その姿を目の前でみていて、心動かされました。素晴らしかったです。

本当にお疲れさまでした。

わくわくWORKLAND

画像1
画像2
画像3
京都新聞社では、

取材したことを、記事にしていきます。

読み手に分かりやすく文章にしていくのは、とても難しかったそうです。

主見出しを、全員で決める話し合いが白熱していました。

それぞれに強いが思いがあったのだと思います。

最終的に「未来へ向かう第一歩」という

素敵な主見出しになりました。

完成した新聞は、教室に掲示しますので、

参観日の際など、ぜひご覧ください。

わくわくWORKLAND

画像1
画像2
画像3
京都銀行のブースは、お金について学びます。

融資の計算をして店舗が利益が上がるにはどのように

したらよいかをお客様が納得するように提案するよう

考えます。グループで考えたアイデアが利益につながった時には

嬉しそうでした。とても難しいことに挑戦していて

びっくりしました。


わくわくWORKLAND

画像1
画像2
画像3
午後からの、井筒八ッ橋本舗の様子です。

午後からは、お店の商品のポップをつくりました。

グループでアイデアを出しながら、

お客様が商品を買いたいなと思ってもらえるように工夫していました。

完成したポップを、プレゼンしました。

作ったポップは、実際の井筒八ッ橋本舗の装飾部に送られるそうです。

もしかしたら、本当に採用されるかもしれませんね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp