京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up110
昨日:87
総数:603164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

社会見学3

見学を終えた後は,質問をさせていただきました。

浄水場のひみつをたくさん知ることができました。
画像1

社会見学2

画像1
画像2
画像3
この真っ黒な濁った水が,どんどんきれいになっていく様子に,

子どもたちは驚いていました。

社会見学

画像1
画像2
画像3
5月30日(月)に,松ヶ崎浄水場へ社会見学に行きました。子どもたちは,松ヶ崎浄水場の職員さんの話をしっかり聞き,熱心に学習していました。今回の見学で学んだことを,今後の学習に生かしていきたいと思います。

4年生理科 電池のはたらき

画像1
画像2
画像3
4年生の理科では「電池のはたらき」という学習を進めています。

前回の学習では,電流の向きを変えるためには,電池の向きを変えたらいいんだ!ということがわかりました。
では,もっとモーターを回したり,もっと豆電球を明るく光らせるためには?ということで授業を進めていきました。

これまでの生活の経験から,どうすればよいか様々な予想が出されました。次回は実験結果をまとめていきたいと思います。

体育科

体育科では,「遠投」の学習を行っています。子どもたちは,ドッジボール,小さめの柔らかいボールなど,様々なボールを投げて楽しく学習をしています。肩の調子に気を付けながら,ボールを遠くに投げる楽しさを味わいたいと思います。
画像1
画像2

一年生を迎える会

5月20日(金)に,「1年生を迎える会」を行いました4年生の子どもたちは,リコーダー・歌・楽器のリズムを発表しました。とても上手で,堂々と発表できました。本当に素晴らしかったです!
画像1
画像2

外国語

外国語の学習では,世界の「あいさつ」について学びました。子どもたちは,インドや中国などのあいさつの言葉を知り,とても楽しそうに発音していました。
画像1
画像2

体育科

体育科では,「リレー」の学習を行いました。子どもたちは,どうやったらバトンをスムーズに渡すことができるのかを考えながら,楽しく学習に取り組みました。これからも,友だちと協力して学習を進めてほしいと思います。
画像1
画像2

授業参観がありました (4年)

画像1画像2画像3
4月28日(木)は,4・6年生の授業参観がありました。

*2年生は5月18日に参観日の予定です。

4年生は,算数の「折れ線グラフ」の学習をしました。
実は理科の学習でも天気と温度を記録するために,すでに折れ線グラフを使って学習を進めました。そして算数でもさらにしっかりと折れ線グラフの特徴や書き方を学習します。
今日はその最初の授業でした。

折れ線グラフの特徴は,変わり方がよくわかるというもの。それに気が付いた子ども達が自分が気付いた特徴を次々に発表しました。

授業参観がありました(4年)続き・・・

画像1画像2
この学習の前に,インターネットから見つけた折れ線グラフが使われている画像を,ロイロノートで共有しました。いろいろな折れ線グラフを見つけて,みんなで見比べました。

これからの算数では,折れ線グラフの書き方や読取り方を学習していきます。楽しく学習を進めていきましょうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp