京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up65
昨日:103
総数:604865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水あそびをしました。

画像1
天候にも恵まれて,水あそびの学習が始まりました。

1時間目は,着替え方やプールでのやくそく,自分の物の整理や管理の仕方を学習しました。

バディ(二人組)で健康チェックができるようにするなど,
いろいろと小学校での水泳学習で大事なことを確認する時間を取りました。

みんな静かに話を聞くことができました。
必要以上に話すこともなくスムーズに学習ができました。

今日は,20分程度の入水でした。

準備や,片付け,安全もとても大事な学習でした。

短い期間で,用意や記名などして頂いて,ありがとうございました。
とても楽しかったと子どもたちは,話してくれました。

小さな生きものたち

画像1
土日明けに,チョウの幼虫がさなぎになっていました。

きっと新鮮なえさを食べて元気を取り戻したからでしょう。

どれくらいでチョウになるか,楽しみにしています。

他の生きものたちも元気です。

夏休みには,おうちで飼いたいなあと思う子どもたちを

募集します。生き物ですから,うまく育てられないことがあるかもしれませんが,

ぜひ,「やってみたい。」「育てたい。」という2年生!!

懇談会でもいいので教えてください。

たくさんのえさをくださりありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
今日の生活科の学習で,飼育の仕方を知ってみんなでこれからも
飼育を頑張ろうと世話をしていました。

この前のHPでお知らせしたチョウの幼虫のえさになり
サンショウやミカンの葉を分けて頂きあおむしが元気を
取り戻すことができました。


当分これで何とか行けそうです。
チョウにかわるところをみんなでみたいという願いが
叶うかもしれません。

ご協力くださり助かりました!!
感謝です!

小さな生きものたちがふえました。

画像1
画像2
画像3
どちらのクラスにも,小さな生きものが増えてきました。

カタツムリも大きくなってきています。

ザリガニ釣りに行ってもってきてくれたザリガニも元気です。

チョウの幼虫のえさになるサンショウ・ミカン・カラタチの葉が

なくて困っています。お家やご近所の方で頂ける方がおられましたら,

譲って頂けると嬉しいです。探してみましたが,手に入れることができませんでした。

生活科「小さな生きものをそだてよう」

画像1
画像2
生活科の学習で,小さな生きものを飼育する学習をしています。

2年生の教室には,少しずつ生きものが増えてきました。

子どもたちは,休み時間のたびに虫かごをのぞいたり,世話をしたり

と関心をもっているようです。

なかには,あまり飼育したことがないという子どもたちも

います。触れないと言っていますが,飼育しているうちに慣れてくると

いいなと思っています。

2枚目は,黒い幼虫があおいろに変わっていく途中の幼虫です。


「あじさい読書週間」です

画像1
画像2
画像3
今週は,「あじさい読書週間」です。

朝の10分間,オルゴールの音を聞きながら,

静かに読書をしています。


どんな本を読んでいるのかのぞいてみました。

図書委員会からのおすすめの本を借りている人も見つけました。

いろいろな本を読むことは楽しいことですね。



読書ノートの記録もしっかりできています。

素晴らしいです☆

やさいをそだてよう

画像1
画像2
画像3
生活科で育てている夏野菜がどんどん大きく育っています。


草取り,毎日の水やり,そして「やさいのけんこうかんさつ」


もがんばっています。この間は,支柱を立てました。

黙って給食をおいしく頂いています。

緊急事態宣言の延長が決まりました。

引き続き,学校での感染防止も徹底していき

特に,給食の時には黙って食べることを意識しています。

それでも,給食はおいしくて顔でおいしさを表現し,

毎日,完食しています( ^)o(^ )
画像1

算数科〜長さ〜

画像1
長さの学習は,とても難しいです。

細かい目盛りをよんだり,直線を書いたり,計算をしたりします。

今日は,はじめてものさしを使って正確な長さの直線を書く学習を

しました。みんなやり方をしっかり聞いてやってみると,

難しいようでしたが,繰り返し正しい方法で練習するにしたがって

書けるようになりました。

体力テスト 〜ソフトボール投げ〜

画像1画像2画像3
6月1日(火)の1時間目にソフトボール投げをしました。

ソフトボールを投げたことのない子どもたちがほとんどです。

「重たいなあ」と感じていたと思います。

そんな中でも,全力で投げる姿が見られました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp