京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:68
総数:602889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行を終えて

 修学旅行が無事終了しました。今年度は,コロナウイルス感染症の流行により,時期や行き先の変更を余儀なくされました。行き先は名古屋方面となり,名古屋や常滑,知多の自然,文化,産業などの様子を見学し,知識や経験を広めることと,友達と楽しい思い出をつくり,今後の学校生活をより豊かにすることを目的として実施されました。
 出発式で「(準備は,しっかりしてきたから)楽しむことと自分で考えること」この2つを目当てにしてほしいと伝えました。
 2日間,今年の6年生が素晴らしかったのは,どの場所でも時間を守ることができたことです。自分たちで考えて行動することができました。そして,課題も見つかりました。一緒にいること=協力するということではないこと。協力するということはどういうことなのか,考える機会となりました。この修学旅行で感じたこと,学んだことをこの先活かしてほしいと思いました。
 何はともあれ,無事1泊2日,楽しくそして体調管理もしっかりして過ごすことができたこと,うれしく思います。

 ご家庭でも,修学旅行に向けて持ち物の準備や体調管理など,ご協力いただきありがとうございました。

画像1
画像2

読書の秋 〜選書会〜

画像1
 10月9日(金)に選書会が開催されました。感染症対策(広い体育館で実施,本に触る前後に手洗いをする)を行い,子どもたちに自分のお気に入りの本を選んでもらいました。(毎年,学校で購入する本とは別に,PTAから補助をしていただいています。)
 新しい本は,とても魅力的で,子どもたちは本の世界に入り込んでいます。一人で読んでいる子もいれば,数人で1冊の本をのぞき込んでいる子たちもいます。なかなか選べない子もいますが,ゆっくりと本に触れることができたのではないでしょうか。
 本校では,10月5日(月)から16日(金)まで,読書週間としています。朝の帯時間をこの2週間は読書をする時間としています。同じ本を読んでも,子どもたちの頭の中の想像は,一人一人違うのでしょう。そこに本の楽しさや奥深さがあります。図鑑を見ていても,思っていることや興味は一人一人違うはずです。答えがあるようでない世界。子どもたちには本に触れることを通して,自分の世界を広げて心豊かに育っていってほしいと願います。

 ちなみに,私が小さいころ何度も繰り返し読んだ本はバージニア・リー・バートンの「ちいさいおうち」。高校時代にはまったのは筒井康隆のSF作品。そして,最近読んで泣いたのは住野よるの「君の膵臓をたべたい」です。皆さんの心に残っている本はどんな本でしょうか。

画像2

ミニ運動会,そして自由参観

画像1
 先日,10月6日(火)は低学年,7日(水)は中学年のミニ運動会と自由参観が行われました。保護者の皆様にとっては,今年度初めての子どもたちの学習の様子を見る機会となり,ミニ運動会も3,4時間目の自由参観もたくさんご参観いただきました。
 ミニ運動会は,両日とも子どもたちの最後まであきらめずに力を出し切る姿,一生懸命取り組む姿を見ていただけたのではないでしょうか。学校によって開催の方法は違いますが,本校も子どもたちへの指導をしっかり行い,本番を迎えることができました。保護者の皆様には,保護者席の場所を限定させていただくなどの感染症対策にご協力いただき感謝申し上げます。
 3,4時間目の自由参観も道徳科の授業ともう1教科の授業を参観していただきました。今年度は,授業参観時に懇談会を計画しておりません。もし,お気づきの点やお尋ねがありましたら,遠慮なく担任にお知らせください。自由参観につきましても検温や消毒,マスクの着用などにご協力いただきありがとうございました。
 なお,高学年の参観は,天候により来週15日(木)に延期となりました。特に6年生にとっては,最後の運動会です。ぜひ,ご参観くださいますようよろしくお願いいたします。

 どうか晴れますように。

創立151周年 おめでとう!

 10月1日に室町小学校創立151周年を迎えました。昨年は,150周年という節目の年ということで,学校としても,地域としてもお祝いの会を行いました。
 今年度は,各学級で室町小学校の歴史や歩んできた軌跡を学習しました。毎年この機会に室町小学校について学んでいます。
 今朝,1年生の子からお手紙をもらいました。

 むろまち小がっこうへ
  151さい おめでとう!
  めいじ2ねんから,がんばって2020ねんまでたっているね!
  むろまちしょうがっこうはたのしいよ。6ねんせいまでよろしく。
  ず〜っとたのしいきもちいい小がっこうでいてね!
  大大大〜すきな小がっこう!!

 この子は,小学校の校舎に対して,お手紙を書いています。素敵ですね。担任の話をどんなことを思いながら聞いていたのだろうと,想像して微笑んでしまいました。きっと,目は輝いていたと思います。

 こうちょうせんせいから,こうしゃにつたえておきますね!!

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp