京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up49
昨日:108
総数:602744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

社会見学<鳥羽水環境保全センター>6

 「ここにまず,使った水(下水)が到着します。」

 「浄水場やったら『着水井』ということなんやろな。」

 「そういうことになるね。」

 目だけでなく鼻も‘フル稼働’で見学しました。

 「ここの水をよく見ておいてくださいね。これからどうなっていくでしょうか。そして,最後はどんな水になるでしょうか。」
画像1
画像2

社会見学<鳥羽水環境保全センター>5

 「ここがスクリーン・沈砂池なんや!」  「そうなんや!」

 歓声があがりました。
画像1
画像2
画像3

社会見学<鳥羽水環境保全センター>4

 6月6日(火)に行った鳥羽水環境保全センターの後半です。

 さあ,いよいよ見学へ出発! 

画像1
画像2

社会見学<鳥羽水環境保全センター>3

 まずは,室内にて職員の方からお話をうかがいました。

 「あっ,涼しい!」

 天気に恵まれ,汗をかきながら来ました。室内はエアコンが効いていて大変うれしかったです。
画像1
画像2
画像3

社会見学<鳥羽水環境保全センター>2

 「きれいな小川や!」  「魚,いるかなあ」

 バス停まで迎えに来てくださっていた職員の方の引率で,水環境保全センター内に向けて移動の途中,きれいなせせらぎを発見。
 
 「この水は,実は水環境保全センターできれいになった水を流しています。」

 「ええっ!?」と驚きの声をあげながら歩いて行きました。


画像1
画像2
画像3

社会見学<鳥羽水環境保全センター>1

 「使った水,汚れた水がどれだけきれいになるんやろか?」

 「汚れた水が到着する『スクリーン・沈砂池』って,どんなんやろ?」

 松ヶ崎浄水場とともに見学を楽しみにしていた鳥羽水環境保全センターへ,6月6日(火)に行ってきました。
画像1
画像2
画像3

社会見学<松ケ崎浄水場>3

 「炭酸ガスを入れるときがあります。」

 「ええっ,炭酸ガスって,あのシュワッとする‘あれ’ですか!?」

 原水(琵琶湖の水)のpH濃度を中性に保つためだそうです。けっして炭酸ソーダ水にするわけではありません。原水はアルカリ性になりやすいということのようです。


 
画像1
画像2

社会見学<松ケ崎浄水場>2

 「これは『洗浄水槽』で,急速ろか池の砂を洗う水が約800立方メートル(プール約2杯半)入っていて,その水は飲み水と同じものです。」

 「そしたら松ケ崎浄水場でできた‘できたてホヤホヤ’の水が入っているということですか。」

 「そういうことになりますね。」

 この建物,松ヶ崎浄水場のシンボル的なもので,特別にデザインされたものだそうです。 

 
 
画像1
画像2

社会見学<松ケ崎浄水場>1

 6月1日(木)に4年生は松ヶ崎浄水場に社会見学に行きました。

 「早く行きたかったんや!」  「いよいよやわ!」  「楽しみや!」
 
 「急速かくはん池って,どんなんやろ?」  
 
 「着水井の水って,ほんまに疏水とおんなじ水かな。」
 

 4月から学習を進めてきた社会科の学習「水とくらし」。6月1日,やっと松ヶ崎浄水場見学が実現しました。 
画像1
画像2
画像3

授業参観(4年)

 4年生は算数で「角」について学習しています。分度器を使うことがうれしいようで意欲的に取り組む姿が見られます。
 180度より大きい角の測り方や,三角定規を組み合わせてできる角の大きさの求め方等,1・2組それぞれ課題に取り組んでいました。考え方も色々見られます。友達の発表を聞くことを通してより良い方法で求められるようになってほしいです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/1 創立記念日
10/3 SC来校
10/4 運動会係活動(6校時) 学校保健委員会(16時より)
フッ化物洗口
10/5 委員会活動
10/6 前期終業式  室町タイム(3年) 上靴洗い なごみ給食
室町学区(地域の行事)
10/7 むろまち子どもクッキング

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp