京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:119
総数:604577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

委員会活動(掲示委員会)

 掲示委員会は少し早めに9月の掲示物の作成準備をしていました。6年生の子どもが考えたデザインを元に,手分けして,うさぎやたぬき,ぶどうなどを作っていました。
 とてもかわいい掲示ができあがりそうです。
画像1
画像2
画像3

委員会活動(環境委員会)

 環境委員会は,節電や節水を呼びかけるポスターをつくっていました。家で作ってきた子どももいたようです。
 できあがったポスターをラミネート加工して完成させていました。教室の電気をつけっぱなしにしたり水道の水を出しっぱなしにしたりすることがないように,みんなで気を付けていきたいですね。
画像1
画像2

土曜学習 ふれあい物作り教室 2

 子どもたちは,女性会の皆さんに作り方を教えていただき,コースターを作始めました。

 作り方のコツがわかると,アイデアも浮かび,畳のヘリに貼る和紙にの代わりに,色サインペンでデザインした紙を貼って作る子も出てきました。1人5つのコースターを作りました。

 室町女性会の方たちと子どもたちのふれあいもより深まりました。女性会のみなさま,ご指導ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 ふれあい物作り教室 1

 7月1日土曜日,午前10時より多目的室で室町女性会のみなさんの指導のもと「ふれあい物作り教室」が行われました。

 今回は,廃材となった畳,和紙などを使ってコースターを作りました。

 室町女性会のみなさんが子どもたちのそばで作るのを手伝ってくださいました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動(保健委員会)

 保健委員会は,給食後のはみがきをしっかりするために歯みがきカレンダーを作成したり,朝会で熱中症などの予防について呼びかけるためのプレゼンを作ったりしていました。みんなで仕事を分担し,自分の仕事をしっかりと頑張って取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動(図書委員会)

 図書委員会は,読書週間の取組が終わりほっと一息。今日は,100冊読破した子どもたちに配るしおりづくりに取り組んでいました。本の表紙を見ながら思い思いの絵を描いていました。
 
画像1
画像2
画像3

委員会活動(計画委員会)

 今日は月一回の委員会活動の日です。計画委員会は,7月4日の「室町まつり」に向けて,スタンプカードの作成を行っていました。
 デザインを工夫し,楽しいスタンプカードにしようと取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3

なかよし遊び(たてわり活動)

 6月半ばにたてわり会議を行い,グループごとに中間休みにあそぶ遊びを決めました。
今日は1回目の遊びの日でした。毎月「7」のつく日に行っています。
 6年生が中心となりみんなを集めて遊びを行っていました。運動場ではおにごっこをしたり,ボール遊びをしたり汗をいっぱいかきながら楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

辞書の早引き大会(5年)

 読書週間最終日に,図書委員会が辞書の早引き大会を計画しました。図書委員の子どもたちが示す言葉を辞書ですばやく調べ,答えを書くというものです。
 友達と協力して,熱心に調べていました。分からない言葉はあれば辞書を引く習慣を付けていきたいものですね。
画像1
画像2
画像3

朝読書(全校)

 読書週間も残り1日となりました。朝の帯学習には全校一斉に10分間読書をしています。どの学級もシーンとした教室で,自分が選んだ本を集中して読む姿が見られました。
 読書ノートを机に置き,読んだら記録する習慣もついてきています。50冊・100冊読破する子どもも見られてきました。読書週間が終わっても読書をする習慣を大切にしてほしいです。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 朝会 室町タイム(5年)
7/4 室町まつり(2校時〜4校時) SC来校
7/5 ALT フッ化物洗口 
7/6 5校時授業(完全下校) 授業研究(4−2)6校時
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp