京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:121
総数:602818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

日曜参観(1年)

 算数の「ひきざん」の学習では,問題を読みながらブロックを動かし,立式をしたり,答えを導き出したりしていました。ノートに式を丁寧に書いていました。
 道徳「はしのうえのおおかみ」では,お話にそって登場人物の気持ちを考えました。人に親切にすることの大切さを学び,実践してほしいと願っています。

(保護者感想)一部
・私たちの頃と比べて授業に色々な準備がしてあると感じた。
・まず何をして次に何をするのか分かりやすくしているので,子ども達が見通しをもって活動していた。
画像1
画像2
画像3

水遊び

 昨日は雨のため,残念ながら「水遊び」はできませんでした。今日は,晴れたので学習を行うことができました。今までは,水に慣れるため,膝くらいの深さで「水遊び」を行っていましたが,今日からは,腰からお腹くらいの水の深さになって,ドキドキしている子どもも見られました。
 けれども,活動が始まると,元気よくプールの中を歩いたり走ったりすることができました。今日は,新しく鼻から息をブクブクと出す練習をしました。隣のお友達と見合いっこをしながら取り組み,最後は,カニさんになってプールの中を歩きました。立派に泡を出すカニさんがたくさん見られました。
 
画像1
画像2

幼小連携水遊び

 1年生は,毎年恒例になっている京極幼稚園の子どもたちとの水あそびを行いました。
1年生は,少しお兄さん・お姉さん気分で園児を迎えました。そして一緒に,いぬあるき・わにあるき・かえるとびなどをしました。幼稚園児も上手にできました。他にも,ねことねずみゲームや電車ごっこなど,一緒にとても楽しく活動することができました。
 冬には生活科でも交流を行います。それまでに,1年生はもっとお兄さん・お姉さんになれるように,がんばっていきます。

画像1
画像2
画像3

楽しい音楽はじめましょう

 1年生は音楽の学習をしていました。「楽しい音楽はじめましょう」とはじめのあいさつも歌で行います。
 今日は,「しろくまのジェンカ」に合わせて,体を動かしたり,リズム打ちをしたりする学習でした。手で正しくリズムを打てるようになったら,カスタネットを使ってリズム打ちをしていました。「ねこの手」を意識して,よい音でリズム打ちをすることができました。
画像1
画像2
画像3

英語活動2

画像1
画像2
画像3
初めての英語活動では,月や季節,天気などを学習しました。子どもたちはアンディ先生の話す言葉とポーズをマネしながら,学習しました。体を動かしながら,英語を話すことで,楽しみながら英語表現を覚えることができました。1時間の中にたくさんのゲームが盛り込まれていて,とても楽しく学習ができました。

英語活動

 今年度も,PTAのご支援をいただき,アンディ・カーター先生に来ていただいて,月一回の英語に親しむ時間を設けることになりました。
 今日は第1回目です。1年生は初めての英語活動。ドキドキしていた子ども達もいましたが,アンディ先生のリズムある英語や動作に,どんどん惹きつけられ,とても良い表情で英語に親しんでいました。初めて会う人に言う言葉やあいさつ,自分の名前の伝え方などを学習した後,棒とりゲームをしました。2人組をつくり,あいさつと自己紹介をした後にじゃんけんをして勝った方が棒をもらえるというゲームです。たくさんの棒を集めるため,色々な友達と自己紹介しじゃんけんをしていました。とっても楽しそうでした。楽しみながら今後も英語に親しんでほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

がんばっています

 1年生はひらがなをすべて学習しました。今は,学習したひらがなを使って,お手本を見て視写をしています。今日は,拗音の読み方・書き方について学習したのち,教科書の「おもちやとおもちゃ」というところを視写しました。みんなお手本通り,ていねいに書こうと集中して取り組めました。とても上手に書けました。
 また,読書が100冊を超えた子どもも出てきました。校長先生にほめていただきました。
画像1
画像2

読書をがんばっています!

 1年生の読書ノートです。50冊を達成した子ども達がノートを持ってきました。しっかりと読んだ本を記録しています。
 人によって読むペースは違うので,たくさん読めばよいということではありませんが,100冊読書をめざして,1〜6年生まで頑張っています。中間休みになると,1年生の子ども達から「図書室に行く!」という声もたくさん聞かれました。6月20日からは読書週間もあります。たくさん本を読み,本が大好きな子どもに育ってほしいです。
画像1
画像2

なかよしいっぱい大さくせん(3)

 給食調理員さんも,じゃんけんをしてくれました。「じゃんけんをしてもらったよ。」と子ども達は,とってもうれしそうでした。とても仲よくなれたのではないでしょうか。
私たち教職員も,1年生の子ども達のことをたくさん知ることができてとてもよかったです。
画像1
画像2

なかよしいっぱい大さくせん(2)

 2くみは,インタビューのお礼にお手紙と折り紙をわたしに来てくれました。一生懸命書いたお手紙と折り紙に心が温かくなりました。
 最後に子ども達からお願いがありました。「じゃんけんをしてください。」と。とってもかわいいお願いでした。写真は教頭先生とじゃんけんをしている子ども達です。
 勝つまで何度もやりました。勝った時の子ども達の顔はとてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 春季休業(〜7日)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp