京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up45
昨日:108
総数:602740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

掲示委員会<12月>2

 今年もあとわずかになりました。

 掲示委員会の子どもたちが,校内掲示を作っています。
画像1
画像2
画像3

掲示委員会<12月>1

 もう12月ですね。12月の掲示委員会の活動をお知らせします。

画像1
画像2
画像3

学習発表会「京のみやこ 水物語」(2)

 京都市の水道水は,飲料水として利用できる品質の水だそうです。市長さん役の子どもが登場し,「京都の水は世界最高水準や!」と話していました。
 そんな水を私たちは大切にしていきたいものです。ある家族が生活している場面を演じていましたが,洗濯,食器洗い,お風呂・・その他私たちはたくさんの水を使っています。無駄使いをなくし,水を大切に使っていこう,そんなメッセージが4年生の発表から伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会「京のみやこ 水物語」(1)

 4年生は,社会の時間に学習した浄水場や水環境保全センターのことについて劇を交え発表をしました。
 子どもたちの会話が自然で,とても聞きやすく,お話の世界に入ることができました。
水をどのようにしてきれいにしているかクイズも取り入れて発表していたので,とても分かりやすかったです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会<1>

 「ああ,緊張した!でも,ちゃんとできてよかったわ。」

 「思った通りにできたよ。」  「ちょっと間違えちゃった。」

 「観ている人に伝わったかなあ。」  「楽しかったわ!。」

 今日,学習発表会本番でした。元気いっぱいやりました。学習してきたことや思いをしっかり発表できました。

 昨日のリハーサルや今日の本番にお越しいただきまして,大変ありがとうございました。また,今日までいろいろ励ましてくださったり,衣装なども準備してくださったりして,大変お世話になりました。 
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて(4年)

 今日は4年生が,学習発表会の練習をしていました。はじめはセリフを覚えて大きな声で言うだけで精一杯でしたが,今では,ただセリフを言うだけでなく,動作を交えて分かりやすく話すことができるようになってきました。
 社会科の学習で学んだ「水はどこからきてどのようにしてきれいにしているのか。」ということを楽しく伝えます。お楽しみに。
 
画像1
画像2
画像3

学習発表会にむけて

 学習発表会が間近にせまってきました。4年生は,社会の時間に学習した「自分たちが飲んだり使ったりしている水はどこからどのようにして来ているのか。」をテーマに,劇を行います。
 今日は,舞台に立って一つ一つの動きやセリフの確認をしていました。遠くの人まで届く演技ができるようこれからも指導を進めていきます。
画像1
画像2

4年 社会見学(疏水関連)<3>

 「インクラインの線路,さわったで!」

 「あっ,台車に乗っている船や!」  

 「ジオラマにあったものやわ!」  

 「荷物に『伏見の酒』って書いてあるよ。」
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学(疏水関連)<2>

 琵琶湖疏水記念館を出て,インクライン沿いを上ります。

 
画像1
画像2

4年 社会見学(疏水関連)<1>

 理科の体験学習の後,今度は社会見学に行きました。

 入口前庭にて記念館の方からお話をうかがい,いよいよ館内へ。

 「あっ,ジオラマがある!」

 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 春季休業(〜7日)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp