京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up111
昨日:87
総数:603165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

社会見学(2) (5年)

 鈴鹿フラワーパークに到着して昼食を食べました。お天気も良く気持ちよく過ごしています。1時間程,自由時間で友達と楽しく活動した後,本田技研鈴鹿製作所に行き,自動車の生産について学んでいます。
画像1
画像2
画像3

社会見学(5年)

 今日は5年生が社会見学に出かけています。欠席もなく,全員,8時30分に元気に出発しました。10時30分ごろ,鈴鹿オートリサイクルセンターに到着。VTRを視聴したり,施設・展示見学をしたりしました。そして,リユース(中古部品としての再利用)リサイクル(鉄・非鉄金属など資源としての再利用)リデュース(廃棄物減量)についてくわしく学ぶことができました。今は,バスに乗り込み,鈴鹿フラワーパークに向かっている途中です。
画像1
画像2
画像3

きらめき学習「食を見つめよう」(米作り) (5年) (4)

 作業の結果,お米が姿を現しました。これを普段食べている白い米にするには,精米という作業をしなくてはなりません。精米を手作業ですると,20時間以上かかるそうなので,精米機を使って精米をしました。これで,お米の完成です。
 できた米は,11月に調理して食べます。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

きらめき学習「食を見つめよう」(米作り) (5年) (3)

 稲を一つ一つ選り分けて,脱穀する作業は大変でしたが,たくさんの穀粒がとれました。
つぎは,籾摺りです。籾から籾殻を取り除いていきます。すり鉢に籾を入れ,野球ボールを使って,籾殻を取り除きました。
 
画像1
画像2
画像3

きらめき学習「食を見つめよう」(米作り) (5年)(2)

 まず,牛乳パックを使って,穂から稲の穀粒を取り離しました。稲の穂を牛乳パックの中に入れてぎゅっと引っ張ると穀粒が稲と切り離されるのです。友達に牛乳パックが倒れたり動いたりしないように押さえてもらって協力しながら取り組みました。
画像1
画像2
画像3

きらめき学習「食を見つめよう」(米作り) (5年)(1)

  5年生は,きらめき学習(総合的な学習)で,同志社女子大学生活科学部の研究室のみなさんにお世話になり,米作りを進めてきました。
 今日は,稲刈りをした稲を,脱穀し,籾摺りをする作業を行いました。
画像1
画像2
画像3

算数「面積」(5年)

 5年生は,算数の時間に色々な図形の面積を求める学習をしていきます。今日は,直角三角形の面積の求め方を色々に考え,話し合っていました。
 今までに学習した長方形と正方形の面積の求め方を使って,求めることができないかと子どもたちは色々に考えていました。そしてどのように考えたのかノートに記入していました。考えの過程がよく分かるように,ノートを書くことができるよう今後も指導していきます。
 
画像1
画像2
画像3

算数「分数のたし算・ひき算」(5年)

 5年生は帯分数のたし算とひき算について学習していました。帯分数を仮分数に直して計算する方法,整数だけ先に計算する方法が出され,どちらの考えが自分は計算しやすいか話し合っていました。
 友だちの意見を聞き,実際に試してみながら,自分に合った方法を見つけてほしいです。
画像1
画像2

運動会 団体演技 「組体操『全力〜One HEART One MIND〜』」(3)(5・6年)

 5年生にとっては,はじめての組体操。昨年の演技を見て,組体操を楽しみにしていた子ども,できるかなあと不安に思っていた子ども色々でしたが,6年生にリードしてもらいながら一生懸命頑張りました。
 肩車やサボテンも,できるようになりました。3人技や5人技でもカウントをしっかり数え,ポーズをきちんと決めることができました。
画像1
画像2
画像3

運動会 団体演技 「組体操『全力〜One HEART One MIND〜』」(2) (5・6年)

始めの位置に集まり,しっかりと手を組み,音楽がスタートしました。3重の円になってきれいなウェーブをつくります。
 一番中側の子どもたちは,肩車をされており,体をいっぱいに反って表現をしていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 フッ化物洗口 身体計測(3年) 部活動閉講式 ALT
3/9 ALT 身体計測(2年)
3/10 卒業遠足(6年) シェイクアウト訓練 口座振替日
3/13 町別集会 (集団下校)
3/14 6年生を送る会  SC
PTA
3/9 PTA常任委員会
室町学区(地域の行事)
3/11 むろまち子どもクッキング

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp