京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:38
総数:603018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

なかよしいっぱい大さくせん(3)

 給食調理員さんも,じゃんけんをしてくれました。「じゃんけんをしてもらったよ。」と子ども達は,とってもうれしそうでした。とても仲よくなれたのではないでしょうか。
私たち教職員も,1年生の子ども達のことをたくさん知ることができてとてもよかったです。
画像1
画像2

なかよしいっぱい大さくせん(2)

 2くみは,インタビューのお礼にお手紙と折り紙をわたしに来てくれました。一生懸命書いたお手紙と折り紙に心が温かくなりました。
 最後に子ども達からお願いがありました。「じゃんけんをしてください。」と。とってもかわいいお願いでした。写真は教頭先生とじゃんけんをしている子ども達です。
 勝つまで何度もやりました。勝った時の子ども達の顔はとてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

なかよしいっぱい大さくせん(1)

 生活科の学習で,1年生は,教職員の名前を覚えたり,インタビューをしたりしてなかよしになる活動をしています。
 以前に,職員室にも来て,色々なことをインタビューしていました。今回は2回目。1組の子ども達は,さらに聞きたいことをインタビューに来ました。「好きなアニメは何ですか?」「なぜ先生になったのですか?」など一人一人がしっかりと質問できました。「先生は何歳ですか?」という質問には,ちょっと困ってしまいました・・。
 その後,かわいい絵が描いてある自己紹介カードと折り紙をプレゼントしてくれました。 
画像1
画像2

遠足に行ってきました 〜動物園〜

画像1
画像2
画像3
1年生は2年生と一緒に動物園に行ってきました。
一度は雨で延期になった遠足でしたが,今日はとてもよい天気でした。
動物園に着くと,1・2年生のなかよしグループで動物園を回りました。
クイズラリーをしながら,たくさんの動物を見ることができました。
お昼にはおいしいお弁当を食べ,とても楽しい遠足になりました。

学校探検2

 給食室では普段見ることのできない,調理の様子を見せてもらいました。今日の給食は,コーンのクリームシチューです。約300人分をつくるので,大きなおなべで作ります。調理員さんが,それを一生懸命かき混ぜておられました。
 子ども達は夢中になって見ていました。たくさんの発見ができたようです。
画像1
画像2
画像3

学校探検1

 1年生は,2年生に学校探検に連れて行ってもらったことを生かして,さらにくわしく探検したいところを探検しました。給食室や職員室など普段なかなか,見られないところもみることができました。
 職員室では,教頭先生に自分の名前と用件を言って,中を見せてもらいました。「たくさんパソコンがあるな。」「かぎがいっぱいかけてある。」など,色々なことを発見していました。
画像1
画像2

1年生の教室

 1年生の教室です。国語の時間に,一文字ずつひらがなを学んでいます。掲示物を見ると学習したひらがなが増えていました。ひらがなを書くときの姿勢も学んでいます。姿勢に気を付けて丁寧に書けるといいですね。
 また,国語の時間に学習した保健室や職員室に行く時の話し方の掲示物もありました。
「しつれいします。」「○年○組の○○です。」「(用件)」「しつれいしました。」上手に言えるといいですね。職員室で楽しみに待っています。
画像1
画像2

あさがおの種を植えました

 1年生は,自分の植木鉢に土を入れ,あさがおの種を植えました。土の中に指で丁寧に穴をあけて,一つ一つ丁寧に種を植えていました。
 毎日水やりをして様子を見に行ってくださいね。早く芽が出ますように。
画像1
画像2
画像3

はじめてのそうじ

画像1
画像2
画像3
1年生は,4月から6年生に掃除をしてもらっていました。
9日(月)からは,1年生だけで掃除を始めました。4時間目に,ほうきやぞうきんの使い方や,掃除の順序を知り,練習をしました。
「ほうきを使うのは難しいね。」「机はごしごしするとピカピカになるよ。」と楽しそうでした。
その後の掃除時間には,子どもたちだけで掃除をする姿には,びっくりしました。掃除をすることがとても楽しいようで,はりきって掃除をしています。
掃除後には,「見て!ぴかぴかや!」と,うれしそうに話していました。

学校探検をしました

画像1
画像2
画像3
2年生と学校探検をしました。
1年生は今日の学校探検を楽しみにしていました。
2年生にもらったメダルとまほうのカメラを持って出発しました。

放送室にあるたくさんのボタン。
畳の部屋の和室。
素敵な歌声が聞こえる音楽室。

行ったことがない教室がたくさんありました。
子どもたちは,「お兄さん・お姉さんが優しくてうれしかった。」
「行ったことがないお部屋があって楽しかった。」
「理科室にもう一度行ってじっくり見たい。」と楽しそうに話をしていました。

次はもっと見てみたい場所を話し合い,1年生だけで学校探検に出かけます。
学校のひみつをたくさん知って,室町小学校のはかせになってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 たてわり会議 身体計測(4年)
6/8 科学センター学習(大空) 社会見学(3年) 代表委員会 再検尿 フッ化物洗口  
6/9 花背山の家野外活動(1日目) 身体計測(3年) 運動遊び(1年) 食の学習(2−1) 
6/10 花背山の家野外活動(2日目) 身体計測(2年) 運動遊び(2年)
6/11 花背山の家野外活動(3日目)
6/12 花背山の家野外活動(4日目)
6/13 花背山の家野外活動5日目 運動遊び(3年)
PTA
6/8 学年親睦会(4年)
6/9 PTA常任員会 19:30〜
学年親睦会(2年)
6/10 給食試食会(1年・転入生) 学年親睦会(1年)
室町学区(地域の行事)
6/7 献血
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp