京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up58
昨日:108
総数:602753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

スタンフォード大学の学生さんと<2>

 一緒に「王さん取り」もしました。子どもたちとともに元気いっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

スタンフォード大学の学生さんと<1>

 「Nice to meet you.」  「初めまして。」  

 体育の学習では,スタンフォード大学の学生さんを一緒に体ほぐしの運動をしました。

 自己紹介の後,握手をしながらあいさつしました。英語であいさつしている子もいました。
 
画像1
画像2
画像3

松ケ崎浄水場へ<4>

 まずは,1つ目の施設「着水井」へ。

 「琵琶湖のにおいがしてる!」  「疏水のにおいと同じやわ。」

 ここには,琵琶湖から疏水を経て,5〜7時間かけて松ヶ崎浄水場に到着したばっかりの水が見えました。「琵琶湖の水,ようこそ,松ヶ崎浄水場へ!」ですね。
画像1
画像2
画像3

松ヶ崎浄水場へ<3>

 子どもたちは,真剣な表情で話を聞いていました。

 そして,いよいよ見学へ出発!満開のツツジが,私たちを迎えてくれました。
画像1
画像2
画像3

松ヶ崎浄水場へ<2>

 松ヶ崎浄水場に着きました。
 お世話になる職員の方にあいさつをして,お話を聞きました。

 「今日の見学は,皆さんだけです。」と。
 何ということでしょう! 松ケ崎浄水場も,お話をしてくださる職員の方も‘独り占め’でした。
画像1
画像2
画像3

松ヶ崎浄水場へ<1>

 27日(水),社会科の見学学習として,松ケ崎浄水場へ行ってきました。暑くもなく寒くもなく,最高の天気でした。

 出発に際し,「気を付けることは・・・」と言いかけたとたん,「安全第一!」と子どもたちの声が。嬉しいことです。
画像1

参観授業(4年)

 4年生は国語の学習でした。漢字の部首について学ぶ学習です。子ども達は,色々な部首を知ったのち,グループに分かれてそれぞれの部首のつく漢字を教科書などを使いながら,一生懸命調べていました。楽しく漢字の学習ができました。
画像1
画像2
画像3

玄武公園への途中で

 ツバメが巣作りをしているのを見つけました。近くの電線には,つがいと思われる2羽のツバメが,じっとこちらを見ていました。
画像1
画像2

玄武公園にて<3>

 グループで相談しながら学習を進めました。
画像1
画像2
画像3

玄武公園にて<2>

 昨年度,PTAよりご寄付いただいたタブレットを使って,画像も撮ってみました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 朝会 室町タイム(大空) 委員会 視力検査(大空)
5/6 1年生をむかえる会  家庭訪問1日目 視力検査(1年)
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp