京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:121
総数:602819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

蚕について勉強しました!

 6月3日(水)に,京都工芸大学(嵯峨キャンパス)生物資源フィールド科学教育センターに社会見学に行きました。
 3年生は総合的な学習の中で,地域の伝統的な産業である西陣織について学習を進めてきています。その中で,西陣織は絹糸から作られていること,蚕の繭からとれることを知りました。

画像1
画像2
画像3

授業参観〜3年〜

画像1
画像2
 3年生は,算数「円と球」の学習でした。ボールが入った箱の横の長さから,縦の長さを推察します。ボールの直径をもとにして考えました。

「植物を育てよう」第2弾!

 5月21日(木)の1時間目にホウセンカの子葉の観察を行いました。1週間前に種まきを行い,子どもたちが毎朝水やりを欠かさず行ったということもあり,子どもたち一人一人の鉢にまいた種から芽が出ていました。まだ1cmほどの大きさではありますが,芽が出たということもあり,子どもたちからは「先生!芽が出たよ!」「こんなところから芽が出るのか」など喜びや驚きの声をたくさん聞くことができました。来週は,ヒマワリを観察します。どれくらい成長しているのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

春の遠足「大文字山」

 3年生は,春の遠足で大文字山に登りました。天候にも恵まれ山頂まで無事全員登りきることができました。
 今回の遠足は,社会科「京都市のまちの様子」の学習も兼ねていました。山頂から京都市を一望し,室町小学校や京都御苑,平安神宮,京都タワーがどの位置にあるのかを確認しました。子どもたちは「わぁーすごい景色!」「動物園が見えるよ!」など,自分たちが知っている場所を見つけるたびに歓声を上げていました。バスのマナーや登山のマナーもしっかり守れ,とてもよく頑張った1日でした。
画像1
画像2
画像3

☆大きくなあれ☆

 3年生は理科「植物をそだてよう」の学習で,ヒマワリとホウセンカの種をまきました。きれいな花が咲くようにと,子どもたちはふかふかのお布団のように土をやわらかくし,たねまきの準備をしました。1日も早く芽を出すのを楽しみにしています。
 毎朝,水やりをすることを忘れないようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

西陣織の職人さんから学んだこと!

 3年生は総合的な学習「室町はかせになろう」で,室町校区にお住まいの金襴青年会中村亨氏のお話を聞きました。「西陣織がどのようにできていくのか」「西陣織にはどんな特徴があるのか」などについて説明していただきました。室町校区には,西陣織を取り扱う会社が多く,子どもたちも自分たちの校区に日本の伝統文化を受け継ぐ素晴らしいものがあることに改めて気づくことができました。西陣織に興味をもった子どもたちは,これから課題を作り学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

参観日〜3年〜

画像1
画像2
 3年生は国語「春の楽しみ」の学習でした。春に関係あることばをたくさん集めて,5・7・5で様子を表しました。

3年生の教室

画像1
画像2
 3年生は,算数でした。2年生で学習した九九を覚えているか確認です。そしてかけ算の表を見て,どんな並び方になっているか規則性を考えたり,答えを予想したり,しっかり考えることができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

本校の研究

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp