京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:121
総数:602818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業参観〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生は学活「ぼく・わたしの生まれたとき」です。赤ちゃんのお人形を抱いたり生まれた時の両親や家族の喜びを聞いたりして,自分の存在がかけがえのないものだと感じることができました。参観の保護者の方がその時の喜びを話してくださって,温かい笑顔いっぱいの学習になりました。

伝言ゲーム

画像1
画像2
画像3
 最後はゲームです。覚えた言葉の中から選んで1人に伝え,伝言ゲームの形式で学習しました。知らない言葉の聞き方や言い方を知ることができ,最後までみんな楽しんで学習していました。

英語でどういうの?

画像1
画像2
画像3
 次に「英語で何というの?」と聞くときの言い方を学習しました。”What do you say 〜 in English?”というんだよと教えてもらいました。なわとびのカードを見て”What do you say なわとび in English?”と聞くと,Andy先生が”jump rope”と答えました。”はしごは?””ほうれんそうは?”と聞くと,”radder””spinach”と答えました。

ANDY先生と

画像1
画像2
画像3
 1年生の課外英語の様子です。今回の授業では,尋ねられたことに対して正しい物を選んだり答えたりする練習をしました。”How is the weather?””How old are you?”のように少し難しい質問に対しては,絵カードをヒントにしました。”It’s cloudy.””I’m seven.”と答え方を学習し,普段の生活で使う表現も積極的に答える姿が見られました。

国語 ものの名まえ 〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生は国語「ものの名まえ」の授業です。「クッキー」や「ケーキ」など1つ1つの名前と,それを総称した名前の「お菓子」という名前について学習してきました。写真の活動は,総称した言葉を使ったお店屋さんを開き,買物ごっこをしている様子です。「さかなやさん」「くるまやさん」「くだものやさん」・・などたくさんのお店ができて,たくさんの品物が並びました。
 みんなが楽しくできるように丁寧な話し方を練習してからお店を始めました。店の人とお客さんのやり取りが楽しそうでした。自分が考えた品物が売れるととても嬉しそうです。丁寧に尋ねたり答えたりすることの良さに気付けるようにするとともに,言葉に興味をもち語彙を増やしていく意欲を育てていきたいと考えています。


季節と遊ぼう〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 全国的な寒波に見舞われた朝,校庭には雪がうっすら積もりました。プールも池も凍って真っ白になっています。
 1年生の子どもたちが生活科「季節と遊ぼう」の学習で観察するために,運動場に出てきました。池の氷を手にとって見せ合ったり,氷の張ったプールを見て「凍ってる!!」「滑ってみたいなあ」と歓声を上げたり,サラサラの雪の上に字を書いたり・・・思い思いに楽しみました。

漢字の学習

画像1
画像2
 1年生は漢字の練習をしています。今日は「王」の字でした。「王さま,王かん,大王・・・」言葉作りをしてからノートに練習しました。1年生では80字の漢字を練習します。ほかにもひらがなやカタカナで促音や拗音などの表記も練習しています。どんどん読めるようになっているので,正しく書けるように,しっかり学習しましょう。

しゅうかくさいをしたよ2

画像1
画像2
 さつまいもはほくほくでとてもおいしく,「さつまいもパーティーしてよかったなあ。」という声がたくさん上がりました。ポップコーンはサクサクで大人気でした。中間休みも2年生と一緒に遊びました。「2年生と仲良くなれてよかった。」「中間休みに一緒に遊べて楽しかった。」と,1・2年生の仲がさらに深まったようです。今回の学習で,野菜を育てることの大変さやでき上がった時の嬉しさを感じることができました。

しゅうかくさいをしたよ1

画像1
画像2
 1・2年生は生活科で育てたさつまいも、とうもろこしが収穫できたことを祝ってパーティーをしました。1年生は、毎日水やりをしたり、雑草をこまめに抜いたりして、大きなさつまいもを育てるために頑張ってきました。2年生の調理したポップコーンも出来上がり、2年生と一緒に話をしながら食べました。

マットあそび2

画像1
画像2
画像3
 前転の練習をしています。両手をついて丸くなって回る感覚をつかみます。回った後「お尻と足の裏を付け三角座りで止まる」「お尻を浮かせ膝を抱え込む形で止まる」「お尻を浮かせ両手を前にぴんと伸ばした状態で止まる」の3段階があって,自分のめあてを決めて練習しました。グループで応援をしたり,うまくできたところを声かけたりして,自主的に学習を進める姿も見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 合同お別れ会(大空),烏丸中学制服渡し(6年)
3/2 フッ化物洗口,卒業式練習開始,幼稚園と一緒に(京極幼・1年),代表委員会(昼休み),学校保健委員会
3/3 身体計測(6年),運動あそび(低学年),大なわ大会予備日
3/4 卒業遠足(6年)大阪方面,課外英語,身体計測(4年),放課後まなび教室(最終)
3/5 上京支部卓球交歓会
3/6 陸上部最終練習会
3/7 身体計測(大空),なかよし遊び(中間休み)
室町学区(地域の行事)
3/5 地域開放施設掃除

学校だより

学校経営方針

学校評価

本校の研究

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp