京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:121
総数:602848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水泳〜5年〜

画像1
画像2
画像3
 5年生の水泳学習の様子です。5年生は,自分のねらいに合わせて練習しています。準備運動の水慣れの後,今できる泳ぎ方で距離や速さを伸ばす「ねらい1」の運動と,新しい泳ぎ方に挑戦する「ねらい2」の運動に取り組みます。高学年として,自主的に進めていけるよう頑張っています。

地球にやさしい生活を

画像1
画像2
画像3
 この学習を通して,普段の生活の中でも,少し気をつけるだけで地球に優しくできることがたくさんあることに気付くことができました。
 夏休みには,自分の生活を見直し地球にやさしい生活について考え実践していきます。

 今回学んだことを家族や周りの人に伝え,みんなで「エコライフ」について心がけていきたいです。

エコライフチャレンジ教室

画像1
画像2
画像3
 5年生は,気候ネットワークの皆さんに来ていただき「エコライフチャレンジ」の学習を行いました。
 前半は,地球温暖化についてまなびました。今のままの便利な生活を続けていくと,100年後には気温が4.8度も上昇するそうです。子どもたちは,とても驚いていました。これ以上暑くなると考えると,どの子も実感することができました。
 後半は,「温暖化を止めるためにできること」のクイズをしました。その中に,渡月橋の電灯が川の水の流れを利用しているということがありました。子どもたちは,身近な所で取り組んでいるのだなと感心していました。

日曜参観〜5年〜

画像1
画像2
画像3
 5年生は,国語・社会・図工の学習をしました。
 どの時間も,落ち着いて集中して取り組んでいる姿が見られました。社会科では「子どもたちがいろいろな角度から調べ発表していることに感心した。」と感想をいただきました。

田植え完了

画像1
画像2
画像3
 真っすぐに植えられるよう糸のしるしに従って植えていきました。奥の方に植えるために,田んぼに入る子どもも出てきました。「温かい感じがする。」「ぬるっとして,思ったより深いなあ。」と,土の感触を楽しみながら植える姿が見られました。きれいに等間隔に植えることができました。最後にもう一度集まって「土の感触が気持ちよかった。」「こんなに細い苗から稲ができるなんて信じられない。」と感想を交流し合いました。
 今後は,水を切らさないように世話をしたり,育ってきた稲を鳥から守るために「かかし」を作ったりしていきます。秋にはたくさんのお米が収穫できるように,みんなで頑張りたいと思います。

食を見つめて〜田植え〜

画像1
画像2
画像3
 5年生の総合的な学習では,「食をみつめる」をテーマにして学習を進めています。今年度も,同志社女子大学生活科学部片井先生の研究室の皆さんと連携して,米作りを行うことになりました。写真は,田植えをしているところです。
 子どもたちは,中が見えない田んぼの中に手を入れることに緊張気味でした。

授業参観〜5年〜

画像1
画像2
 5年生の授業参観は,4月から学習を始めた家庭科の授業を行いました。子どもたちは,裁縫の学習をしています。針の通し方や玉結びと玉止めを覚え,なみ縫いの練習をしました。そして,ナップザック作りです。慣れない手つきでがんばっている姿が見られました。途中,保護者の方が手伝ってくださる場面もあり,子どもたちは感心しながらアドバイスを受けていました。
 できあがったナップザックは,早速山の家へ持っていきました。5日間の活動で,とても役立てることができました。
 

How many 〜 ?

画像1
画像2
画像3
 今年度もAndy先生による英語の授業が行います。3年目の取組となりました。
 写真は5年生の様子です。”How many 〜 ? ”の練習で,1〜50までの数を数えました。子どもたちは,Andy先生と一緒にリズムよく唱えていきました。続いて”Family”の言い方です。father,mather,sisuter,brother・・・飼っているペットも出てきました。ジェスチャーをしたりカードを使ったりゲームをしたりして,何度も繰り返して言いました。子どもたちは,ゲームに夢中になって楽しく学習しました。

元気に帰ってきました

 5年生は,4泊5日の長期宿泊学習を終えて学校に帰ってきました。涼しい山の家から帰ってきた子どもたちは,とても暑く感じたようです。
 
 友情・協力・自然生命・責任・感謝…。5日間の思い出とともに,頑張ったことをおうちでもたくさん話してください。

 週末は,体を休めて来週元気な顔を見せてくださいね。さようなら。
 
画像1
画像2
画像3

退所式 〜ハナコロちゃん登場〜

 オリエンテーションホールでの退所式が始まりました。
 今日の退所式には,特別ゲストの「ハナコロちゃん」が吉見先生とともに参加しました。みんなが山の家で頑張ったことやできるようになったこと,心に残ったことなどを交流しました。ハナコロちゃんからも,もちろん素敵なメッセージが送られました。
 
 一人一人が,4泊5日を振り返りました。お世話になった山の家のみなさま,本当にありがとうございました。

 この後,14時に山の家を出発する予定です。到着は,15時20分の予定ですが,少し早くなるかもしれません。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp