京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:121
総数:602819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

日曜参観〜2年〜

画像1
画像2
画像3
 2年生は,算数・体育・国語の学習をしました。
 体育の学習では,チームに分かれてゲームを楽しみました。保護者の応援が多かったです。算数や国語の学習にも,最後まで頑張って取り組みました。

動物当てゲーム

画像1
画像2
画像3
 「動物当てゲーム」は,2人組で背中に貼られた動物は何かを当てるゲームです。とても盛り上がり,子どもたちは「please me!!」と手を挙げて,やりたい気持ちをアピールしていました。
 次に,3人グループになって小さな正方形のマットに担当の動物たちを置いていきます。自分たちの動物が出てくると,「I like ◯◯!」と,手を挙げます。全部合わせると,動物がいっぱいいる賑やかな牧場ができ上がっていました。
 最後に絵本を読んでもらいました。いろいろな牛が出てくる絵本です。子どもたちは静かに聞いて,先生とハイタッチをして終わりました。

英語活動〜6月〜

画像1
画像2
画像3
 6月の課外英語,2年生の様子です。
 先生が「6月」と書いたカードを持ってみんなの前を回ると,子どもたちは「June!」と元気いっぱい答えました。そして,Andy先生とハイタッチしました。
 今日のテーマは動物です。先生が鳴き声を真似ると,子どもたちは「牛!」「ひつじ!」と,動物の名前を答えました。なかには,英語で答える子どももいました。その後ジェスチャーで動物の名前を覚えていき,楽しくダンスしながら歌も歌いました。

授業参観〜2年〜

画像1
画像2
 2年生は算数の学習で「ながさ」の測り方や計算の方法を学習します。
 参観授業では「○センチ○ミリ」を「○○ミリ」で表す方法を考えました。子どもたちは,大きな物差しを使って考えたことを発表していました。「1センチは10ミリ」を基にして,いろいろな長さを単位を変えて表すことができました。

野菜の苗を植えよう

画像1
画像2
画像3
 2年生は,生活科の学習で”ピーマン・プチトマト・シシトウ・オクラ”の苗を植えました。
 まず,植木鉢に土を入れます。手のひらで土をこすりながら入れると,ふかふかの土のお布団ができました。その後,4つの苗のうち自分で選んだひとつを植えていきました。
 ピーマンとシシトウの苗はよく似ています。どちらか分からなくなりそうでしたが,お互いに教え合って作業を進めていました。苗を植え替えるのが上手な子には,「どうやってやったの?」と声をかけ,植え替え方のこつを教え合っている姿も見られました。
 植え替えがすむと,水やりです。子どもたちは,とても大切そうに「大きくなあれ」と唱えながら水をあげていました。
 たっぷり水をやりプランターを並べた後は,全員でお掃除です。雑草を抜いたり土を掃いたりして,最後まで頑張っていました。

学校案内

画像1
画像2
画像3
 2年生は1年生を連れて,学校案内をしました。スムーズに案内できるように,事前に看板を作ったりコースを考えたりしました。1年生にあげるワッペンを作ったり「たんけん手帳」を準備したりもしました。
 「1年生を連れていくのは,ドキドキする。」「1年生がついてこられるように,歩く速さを合わせてあげよう。」と,1年生に合わせて張り切って活動した2年生。活動後は「なかよしになったよ。」「給食も一緒に食べたいな。」と,笑顔で話してくれました。
 5月13日の遠足でも,動物園の中を一緒にラリーして見学します。

ふきのとう

画像1
画像2
画像3
 2年生は,国語「ふきのとう」を学習しました。
 音読は,お話の内容を理解したり言葉を覚えたり文章を書いたりする力をつけるための大切な学習です。「口を大きく開けて」「大きな声で」「役になりきって」・・・等のめあてをもって練習しました。
 そして発表会。グループごとに読み方を工夫して発表していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp