京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:38
総数:603019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業参観 5・6年

画像1
画像2
画像3
 5・6年生は合同で,体育「組体操」を行いました。10月18日の運動会に向けての初練習を大勢の保護者のみなさんに参観してもらいました。
 5・6年生合同のグループに分かれて,動きの練習をしました。壁を使って逆立ちの練習をするグループでは,6年生が見本を見せたり,できるように補助をしたりして,5年生に手取り足取り教えている姿が見られました。確かに6年生の見本は軽々としてきれいです。でも,そういえば去年の今頃は怖々足を上げて,6年生に手伝ってもらっていたなと思い出します。
 これから5・6年生が力を合わせて,素晴らしい演技を創り上げてくれるのを楽しみにしましょう。 
 

東大寺大仏殿

 奈良時代,聖武天皇が建立したとされる東大寺。古の都奈良を代表する建造物です。広く「大仏殿」の名で知られています。「高さ何メートル」など教室で学習しましたが,実際に見てみるとその大きさにびっくりです。子どもたちは,巨大な建造物ができた当時の様子を想像したり,「なぜ造ったのだろう」と新たに疑問をもったりしながら見学しました。
 大仏の鼻の大きさを模した柱の穴からも大きさを実感したようでした。間もなく見学を終えて帰路につく予定です。
画像1
画像2
画像3

馬見丘陵公園

 馬見丘陵は,標高70m程度の東西約3km,南北約7kmに及ぶ低い丘陵地です。この丘陵は馬見古墳群ともいわれ,古墳の集積地となっています。
 子どもたちは,興味深く古墳を見学していました。その後広場でお弁当を食べました。これから奈良市内に向かいます。


画像1
画像2
画像3

法隆寺到着

 渋滞もなく最初の見学場所,法隆寺に到着しました。木造の建物がとても立派です。聖徳太子の時代を想像しながら見て回ります。
画像1
画像2
画像3

社会見学出発

 6年生が元気に出発しました。法隆寺や馬見丘陵,東大寺を訪ねてその当時の人々の考えや社会の様子にふれられるといいですね。今日は暑くなりそうです。気をつけて行ってらっしゃい。
画像1画像2

室町まつり 1

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが大好きな児童会行事の「室町まつり」を,今年度は7月に実施しました。例年通り,1年生から6年生まで各学級で出し物を考え,準備や運営・後片付けまでを自主的に進めていきました。
 6年生のお店は,恒例の「おばけ屋敷」。体育館の中の順路に,いろいろな所に仕掛けを作っていきました。開店と同時に長い行列ができるのは,恒例の風景となりました。保護者の姿も見られます。出てきた子どもたちが「こわかったなあ〜〜。」と口々に話していたので,大成功でしたね。
 

水泳〜6年〜

画像1
画像2
画像3
 6年生も自分の目標を決めて取り組んでいます。
 プールサイドの壁面を利用して,今自分がどのめあてで学習を進めているかが一目で分かるようにしています。見通しを持って学習できるようにするとともに,同じ課題で練習している子ども同士が声をかけ合いながら学習できるように工夫しています。

フルーツバスケット

画像1
画像2
画像3
 続いて"I can 〜 ."の学習です。"baseball""bicycle""unicycle"・・・の単語を繰り返し発音して" Can you 〜 ?"" Yes, I can."等の答え方も練習しました。その後に,フルーツバスケットをしました。ルールは,鬼が"I can 〜 ."と言って,自分もできる場合には席を代わるのです。
 中には,学習していない単語を使う子どももいます。周りの子どももよく聞いていて,「わかった!」と歓声をあげながら楽しんでいました。いろいろな"I can 〜 ."が出てくるので,子どもの発想の豊かさに感心しました。

I can 〜 , but I can't 〜 .

画像1
画像2
画像3
 6年生の外国語活動の様子です。
 はじめに今日の天気や日にち,曜日などをALTのDominic先生が聞きました。子どもたちが答えやすいように,黒板にチャートを用いて示してくれました。
 指名する時には,「一番笑顔の人」「怒った顔の人」「悲しい顔をしている人」など,英語のおもしろさを交えていたので,子どもたちも楽しそうでした。答えるとシールのおまけもありました。

日曜参観〜6年〜

画像1
画像2
画像3
 6年生は,国語・社会・算数の学習をしました。
 落ち着いて集中して学習に取り組んで,最高学年の自覚が感じられる姿でした。「全員参加で,自分の思っている意見をはっきり発言できていました。」「発言者の名前カードが工夫されていました。」と感想をいただきました。名前カードについては,他の学年からも「いいな。」と感想をいただいています。全学年で取り組んでいますので,これからも学年に合った効果的な活用を進めていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/25 春休み(〜4/7)
3/26 新分団長会議(10時〜)

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp