京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:119
総数:604588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

室町まつり 2

画像1
画像2
画像3
 1年生にとっては,初めての「室町まつり」。1組はボウリング・コインおとし・わなげのお店,2組はさかなつり・ボウリング・おばけボールのお店でした。
 「ルールを説明するのが,楽しかった。」
 「お客さんがたくさん来てくれて,嬉しかった。」
 「得点がどんどん上がったので,計算が難しかった。」と,感想を話していました。
 高得点が出ると「出ました〜〜。」と大きな声で盛り上げる姿も見られ,かわいいお店やさんで大活躍でした。

大きなプールで

画像1
画像2
画像3
 続いて「ワニさん」で前のお友だちにタッチしに行ったり,「電車ごっこ」でじゃんけんしたりしました。「たからさがし」もみんなでしました。1年生の学習でしていることを,園児さんも一生懸命同じように頑張っていました。
 短い時間でしたが,いろいろな遊びで少し仲よくなれたように思います。小学校のことも好きになってくれたら嬉しいです。これからも幼小連携の取組を進めていきたいと思います。

京極幼稚園の園児さんと

画像1
画像2
画像3
 今年も,京極幼稚園の年長さんが小学校へ来て,一緒に水あそびを楽しみました。
 みんなで体操です。かわいい水着の園児さんと並ぶと,学校では一番小さな1年生が大きく頼もしく見えます。大きなプールに入りました。お風呂屋さんごっこでは,一列に並んで背中に水をかけ合いました。そして,水の中をぐんぐん歩いて回りました。
 

みずあそび〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生の水あそびが始まりました。
 小学校の大きなプールで泳ぐのは初めてです。
 子どもたちは,シャワーのすごさにもびっくりしていたようです。

 プール学習の約束をしっかり聞いて,水の中に入りました。腰洗い槽できれいにしたらシャワーにかかりました。最初は膝くらいの低水位。みんなで端から端までゆっくり歩きました。そして,ワニさんになって泳ぎました。
 子どもたちは水あそびが大好きです。今週の金曜日からはもう少し水位を上げて入れるので,楽しみにしている子どもが多いそうです。

日曜参観〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生は,国語・算数・音楽の学習を行いました。
 休みの日の登校やたくさんの保護者の参観に,緊張したりそわそわしたりする様子も見られましたが,最後まで元気に学習することができました。

授業参観〜1年〜

画像1
画像2
 1年生は算数「いろいろな形」の学習をしました。
 子どもたちの持ってきた箱の形について話し合いました。角があったり,机に置くと転がったり・・それぞれ特徴があります。大きさは違っても「はこの形」「つつの形」「ボールの形」の3種類に分けられることが分かりました。
 話し合った後は「形あてゲーム」です。目隠しして何の形か当てました。どうしてそう思ったのか理由も言いました。
 子どもたちはたくさんの箱を見たり触ったりしながら,形の面白さに興味を持つことができました。

がっこうたんけんをしました。

画像1
画像2
画像3
 4月に2年生との学校探検を終え,子どもたちは少しずつ学校に慣れてきました。
 学校探検での2年生の様子を見て,「たんけんバッグを持ってたんけんしたいなあ。」「自分たちでも学校たんけんがしたいなあ。」とわくわくしていました。

 今回は,待ちに待った1年生だけのがっこうたんけんです。もう一度行きたいところを考え,グループで計画を立てました。「教頭先生はどんな仕事をしているのかな。」「管理用務員さんのお部屋には何があるのかな。」と,前回よりもっと詳しく見てくることをめあてにして,グループで回りました。
 
 子どもたちは「前に行けなかった部屋にも行けたよ!」「お仕事の様子が見られたよ!」と,嬉しそうに帰ってきました。次は,尋ねたいことを考えてインタビューをする計画をしています。いろいろ聞いて,学校の様子をもっと知ることができるように考えています。

動物園〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生は遠足で,2年生と一緒に動物園に行きました。前日の雨が上がり,よいお天気に恵まれました。
 動物園に着いたら,グループごとに動物園の探検です。学校探検の時と同じグループの2年生と一緒にグループラリーをしました。地図を見ながら,たくさんの動物を見て回ります。ポイントごとに先生がキーワードを渡しました。クイズも2年生と一緒に考えていました。
 お昼にはグループでお弁当を食べ,自由時間を楽しく過ごしました。
 お弁当を食べた後は,いろいろな動物をもう一度よく見るために,学年で見学しました。よく歩きましたね。1年生とも2年生とも,今まで以上に仲良くなることができました。

交通安全教室〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生の交通安全指導教室が行われました。
 上京警察の警察官から,交通事故にあわないための正しい交通ルールを教えてもらいました。子どもたちは話をしっかり聞いて,質問されたことにも手を挙げて意欲的に発表していました。
 道路の右端を歩くこと,交差点や横断歩道などでは自動車や自転車が飛び出してこないかを前後左右十分気をつけながら確認してから歩くことを学びました。その後,実際に歩く練習をしました。みんな真剣に取り組んでいました。最後に,もうすぐ梅雨の季節になるため,傘をさして歩くときの注意もありました。人に向けないこと,両手でまっすぐに持つことに気をつけると安全だと教えてもらいました。

 今年も地域交通安全活動推進委員会の皆さんが,各ポイントに立って指導してくださいました。今回は,藤岡さん,橋爪さん,吉田さん,岡本さんです。いつもお世話になります。有難うございました。

サツマイモの苗

画像1
画像2
画像3
 1年生は,アサガオの種植えに続いてサツマイモの苗植えを行いました。
 先生のお手本をよく見て,みんなで協力して行っていきました。「サツマイモは上に向かって育たないんだ!」「苗ってどんなのだろう」など興味津々の様子でした。
 苗を植え終わり,次に水やりをしました。「外は暑いから、たくさんかけてあげよう」と,みんな意気込んで水をあげていました。
 秋には,2年生と収穫パーティーを予定しています。大きなおいもができるように,お世話を頑張りましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 支部研究発表デー,午後授業カット,完全下校
2/9 スチューデントシティ(5年)
2/10 ALT,スクールカウンセラー来校日
2/12 課外英語,研究授業(5-1),完全下校,豆つまみ大会(4〜6年 大空),給食週間(〜18日)
PTA
2/10 PTA常任委員会
PTA常任委員会
その他
2/7 なでしこフェスティバル2015(上京警察による催し)
2/10 春分の日
2/11 建国記念の日

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp