京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up63
昨日:87
総数:603117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

自転車免許証教室 2

画像1
画像2
画像3
 次はいよいよ本番です。
 本番では点数が付き,確認や交通ルールを守らなければその都度減点されます。点数によって上からA・B・Cのランクが付けられ,それぞれの自転車免許証が交付されるので,児童はAを取れるように頑張りました。さらに難しかったのはスラロームと幅30cmの一本道です。バランスを取ることとハンドル操作が難しく不安な表情の子どもたちもいましたが,全員自力で完走しました。
 本日学んだ交通ルールをしっかりと守り,事故なく安全に自転車に乗ってください。
 

自転車免許証教室 1

画像1
画像2
画像3
 12月15日,4年生の「自転車免許証教室」を行いました。上京警察署の警察官と地域交通安全活動推進委員会の皆さんにお越し頂き,自転車の交通ルールについて実際にコースを走りながら学びました。
 上京区では4件に1件は自転車絡みの事故だそうです。自転車のルールを理解し普段の生活に生かしていくことが,今回の目的となります。
 コースに出る前に,自転車の乗り降り,走行位置,後方確認などの基本的な操作を覚えました。グラウンドのコースには,車や標識・信号などが設置されて,普段の生活に近いコースになっています。練習で回ってみると,操作手順にとまどってしまう子どもが思っている以上に多くいました。1つ1つ確認し,その都度指導員の方に教えてもらいました。

響け祭りの音〜三宅太鼓〜

画像1
画像2
画像3
 4年生は昔から続く「祭」について発表しました。作物の豊作や元気で幸せな生活を願った人々の気持ちを受け継いだ「祭」の中には,その土地その土地の歴史が刻まれています。京都の祇園祭,秋田県のねぶた祭り,沖縄県のエイサーなどのお祭りの様子を画面に映しながら発表しました。
 後半は三宅島で受け継がれている「三宅太鼓」の演奏です。両手にバチを持って力強く打ち放しました。打ち手の変わるところが難しそうでしたがスムーズにできていて,練習の成果を感じました。腰を低く落とした姿が格好よく,みんなで力を合わせた太鼓の音が見ている者を楽しませてくれました。

参観懇談〜4年〜

画像1
画像2
 4年生は,総合的な学習に関わり「わたしを知って」のテーマで学習しました。
 障がいがあっても自分の才能を生かし活躍する人たちの姿を通して,一生懸命頑張ることの大切さと可能性を知り,自分たちにできることは何なのかを考えました。

Yesterday

画像1
画像2
画像3
 今回はのテーマは"yesterday"。3年生以上は,昨日のことならどのように表現するのか「過去形」を学習しました。いつも練習している"I wash my face.""I brush my hair."は,今日の言い方です。タイムトンネルをくぐって昨日に行くと"I washed my face.""I brushed my hair."になります。"I eat lunch."は"I ate lunch."になります。私たちは文法的に理解してしまうのですが,子どもたちは耳で聞きわけて発音していまし。"eat"と"ate"の違いも聞き分けていました。難しいのに分かったのかなと思いましたが,今回が1回目なので次の時間にも繰り返し練習して聞き分けていくことでしょう。
 低学年は「現在形」で練習しました。ジェスチャーをしながら楽しく発音しました。絵本の読み聞かせもありました。

運動会〜4年〜

画像1
画像2
画像3
 4年生の団体競技「室町タイフーン」では,棒を握ってコーンを回ります。戻ってきたらチームのみんなが棒を飛び越します。その後すぐに頭の上を棒が通ります。棒をリレーして最後まで走り切りました。
 4年生は走ることの好きな子どもが多いです。100メートル走やリレーでも力強い走りを見せてくれました。

室町タイム〜4年〜

画像1
画像2
画像3
 10月の室町タイムは4年生の発表でした。
 4年生は,9月に行った初めての宿泊学習「みさきの家」での活動について発表しました。
 みさきの家では「助け合い」「絆」「協力」「挑戦」「楽しく」を合言葉に2泊3日を過ごしました。みんなで作ったカレーライスがおいしかったことや,こわいながらも楽しかったナイトハイク,様々な生き物を見つけることができた磯観察のことなどを,思い出を綴った作文や写真とともに発表しました。
 発表を聞いていた高学年からは「自分たちも行って楽しかった思い出がよみがえってきました」「もう一度行きたくなりました」などの感想が聞かれました。また,低学年からは「ナイトハイクがこわそうだけど,はやくみさきの家に行きたいです」などの感想が聞かれました。

到着しました〜解散式〜

画像1
画像2
画像3
 4年生の子どもたちが,みんな元気に帰ってきました。たくさんの保護者の皆さんに迎えられて,ホッとした表情を浮かべる子どももいました。保護者の皆さん,お迎えありがとうございました。
 子どもたちは,今回の野外活動で多くのことを学んできたことでしょう。活動の様子をいろいろ聞いてもらえたらと思います。

 来週は,平常通り学習します。体を十分休めて,登校してください。
 

帰路へ

画像1
画像2
画像3
 昼食の後も少し見学しました。

 そしてバスに乗って,学校へと出発します。

 予定通り13時30分に出発しました。

マリンランドで昼食

画像1
 マリンランドのレストランで昼食を食べました。
 テーブルについて,ピラフとサラダ。
 おしゃべりしながら,たくさん食べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 朝会,室町タイム(1年),委員会活動(6校時)
2/4 ケータイ教室(6年 2校時),代表委員会(昼休み),フッ化物洗口
2/5 入学説明会,半日入学(1・2年は給食終了後すぐ下校)
2/6 支部研究発表デー,午後授業カット,完全下校
その他
2/7 なでしこフェスティバル2015(上京警察による催し)

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp