京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:121
総数:602819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

爽やかな暮らし

画像1
画像2
画像3
 6年生は,家庭科「工夫しよう さわやかな生活」で手洗い洗たくの実習をしました。前の日に来たTシャツを持ってきました。太陽がまぶしい,絶好の洗たく日和です。
 まず,洗剤を入れた液で洗いました。きれいになったらしぼって,すすぎます。次に,家庭科室の洗たく機で脱水しました。そのあと,形を整えて物干しざおに干しました。
 「簡単にできたので,家でもやってみたい。」
 「汚れを見ながら,ていねいに洗えてよかった。」
 「洗たく板は初めて使った。」
 「たくさんの洗たくをすると,手洗いでは疲れる。洗たく機の便利さがよく分かる。」等の感想が出ました。
 
 5校時には,取りこんでたたみました。教科書のたたみ方を見て同じようにたたみました。
 「家のたたみ方とは違ったけど,うまくたためた。」
 「たたみ方がよくわかったので,家でももう少し手伝って行こうと思う。」と,意欲的な感想も出ました。是非実践してほしいですね。

日曜参観 その2

画像1
画像2
画像3
 3年生は,算数科「一億までの数」で,たし算やひき算の学習をしたり,国語「漢字の広場」では,今までに習った漢字を使って作文したりしました。
 6年生の理科の学習では,葉の表面を観察して小さな穴がたくさんあることに気付きました。ホウセンカとツユクサの葉の表面を顕微鏡で詳しく観察しました。

今も昔も変わらないもの

画像1
画像2
画像3
 場面ごとに三武将ととザビエル役の子どもが交代します。衣装も小道具も,自分たちで工夫しました。
 地上を観察していた武将たちは,自分たちの時代が歴史の中の時代になっていること,そして「戦の時代」であったと振り返ります。今も昔も変わらないものは,自分たちがそうであったように,今の子どもたちが次の時代を作り,その子どもたちが次の次の時代を作ること。自分の夢を信じて,平和な世の中を作ってほしいと願うのでした。
 みんなが力を出し切った最後の学習発表会。心に残る発表でした。

6年〜雲の上の三武将〜

画像1
画像2
画像3
 6年生は,社会科で学習する武将たちが登場する劇でした。
 信長・秀吉・家康の天下統一トリオの3人とフランシスコ=ザビエルが,雲の上から現代の地上を見下ろしているという設定です。それぞれが,武将らしい衣装を身に付け登場しました。話し方やしぐさなども工夫しています。
 当時の人からは考えられない現代の生活。現代人を演じる子どもたちも,特徴をよくとらえていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

ほけんだより「ファイト」

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp