京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up103
昨日:108
総数:602798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「まなび教室」4・5・6年

画像1
画像2
画像3
 「まなび教室」後半は,4〜6年生の時間です。

 前半と同様,開校式で,学校長・まなびのコーディネーターの先生・実行委員長のお話を聞きました。そして,まなび教室の約束を確認した後,すぐに学習に取りかかりました。

 さすが高学年。自主的に,自分の学習に取り組もうとする姿勢が身に付いてきているのが,感じられました。
 自分の力を蓄える時間として,1年間仲よく過ごしましょう。

 

まなび教室開校式

画像1
画像2
画像3
 平成24年「放課後まなび教室」を開校しました。

 みんなに約束を話しました。

 まず,あいさつ。
 なかよく協力。
 びしっ!時間を守り,集中するぞ。
 きょうの宿題,バッチリOK。
 しつもんに答えてくれて,先生いつもありがとう。

 最初の文字をつなぐと・・・「まなび教室」になりますね。
 スタッフの先生方も,みんなが充実した時間を過ごせるように願っています。

 開校式の後,2年生と3年生の子どもたちは,すぐに宿題に取り掛かりました。
 約束通り集中している子どもが多くて,嬉しかったです。
 子どもたちから,進級して学年が上がった自覚を感じることができました。
 

町別集会

画像1
画像2
画像3
 今年度1回目の「町別集会」を行いました。
 分団長が,1年生を迎えに行きました。
 1年生は,6年生に連れてもらって,それぞれの分団の教室へと向かいました。
 
 教室では,新しい名簿を作ったり,町班長や1年生を紹介したり,通学路を確認したりしました。6年生の新分団長が,話し合いを進めています。

 最後に集団下校しました。交通安全に気をつけて歩きました。
 近くの町内の子どもたちです。学年は違っても,お互いに声をかけあえるように仲よくなっていけたらいいですね。
 
 

5・6年・大空学級の参観日

画像1
画像2
画像3
 5年生は,国語「漢字の成り立ち」です。
 漢字には4種類の成り立ちがあることをクイズ形式で学習しました。成り立ちや仕組みを知ることで,漢字を楽しく覚えることができそうです。

 6年生は,社会「縄文のくにから古墳のむらへ」です。
 時代の様子が分かる資料をもとにして,違っているところを見つけ,気づいたことを話し合っていました。歴史の学習に興味がもてそうです。

 大空学級は,「たいこにチャレンジ!!」です。
 「まつりばやし」の曲に挑戦です。片手打ちと両手打ちの練習の後,一人ずつ即興演奏を披露してくれました。

2・3・4年の参観日

画像1
画像2
画像3
 2年生は国語「ふきのとう」の音読発表会をしました。
 毎日,音読の宿題でお家の方に聞いてもらっているお話です。グループに分かれ,登場人物になりきって読んでいました。

 3年生は算数「九九の表を使って」の学習です。
 2年生でマスターしたかけ算の九九を使って,わり算のもとになる考え方を見つけていきました。

 4年生は国語「白いぼうし」です。
 主人公の松井さんの人柄の分かる言葉を見つけ,全員が自分の考えたことを発表し,めあてに迫ることができました。

朝のあいさつ運動

画像1
画像2
 計画委員会が「朝のあいさつ運動」を始めました。
 
 本校では「あいさつ」に力を入れて取り組んできました。
 自分から進んであいさつができる子どもの姿を目指して,今年度も最初から呼びかけていきます。
 6年生が元気な声で「おはようございます。」とあいさつしています。
 1年生も可愛い声で「おはようございます。」とあいさつできました。

 でも,まだまだ進んであいさつできない子どももいます。
 小さい声でしか言えない子どももいます。
 
 明るいあいさつが交わしあえる学校を目指して,がんばっていきます。
 

目標をもって

画像1
画像2
画像3
 それぞれの部活動には,全教員が分かれて指導にあたっています。
  
 バドミントン部とバスケット部は,連休明けから練習を開始します。開始日は,後日連絡します。
 タグラグビー部は,4月23日(月)の放課後から始めます。
 
 室町校の伝統である「文武両道」を目指して,各部が目標をもって活動していきます。

部活動発会式

画像1
画像2
画像3
 室町小学校の部活動の発会式を行いました。
 
 陸上部には,1年生から6年生まで60名以上の申し込みがありました。
 みんなで約束を確認し合いました。

 ○しっかりあいさつしよう
 ○時間を守ろう
 ○準備・後片付けはみんなでしよう
 ○めあてを決めて取り組もう
 ○最後まで粘り強くがんばろう

 練習は,4月23日(月)から始めます。
 開始時刻は,朝8時です。
 
 

開式

画像1
画像2
画像3
 入学式では,学校長から3つの約束がありました。
「自分でできることは自分でしよう。
 毎日の勉強をがんばろう。
 友達となかよくしよう。」
 1年生の子どもたちは,とてもよく聞いていました。
 
 式の最後には,2年生の「お祝いの言葉」です。
 学校の様子や出来事を紹介したり,歌やけんばんハーモニカの演奏を披露したりしました。「分からない時には,何でも聞いてくださいね。」の頼もしい声かけを,心強く感じた1年生も多かったことでしょう。
 2年生の様子からは,この1年間の成長をしっかり感じさせてくれました。

入学式

画像1
画像2
画像3
 入学式を行いました。
 新しい1年生44名が,室町小学校の門を晴れやかにくぐりました。
 みんな緊張した表情ですが,6年生の子どもたちに名札をつけてもらうと笑顔が見られました。6年生と手をつないで一緒に教室へ入りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp