京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up95
昨日:108
総数:602790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会〜3年〜

画像1
画像2
画像3
 団体競技「心をひとつに!ぐるぐるビューン」です。
 竹の棒を持って3つのコーンを回ります。その後,みんなで棒を飛び越えたりくぐったりします。内側と外側で回る速さがちがうので,うまく回れるように3人の息を合わせてがんばって走っていました。
 2回戦して,赤組と白組1階ずつ勝って,引き分けでした。

きぬ糸でミサンガづくり

画像1画像2
 3年生は,先週に糸くりをした絹糸を染色し,今日はその絹糸を作ってミサンガをつくりました。
 青,ピンク,紫,黄色に染められた絹糸はとても美しく,子どもたちは「ふわふわで気持ち良い!」と言っていました。
 一つの輪になっていた絹糸を切り,三つ編みをしてミサンガを作ります。
 三つ編みのやり方を知っている子は素早くミサンガを作り終え,「ミニ先生」として,まだできていない友だちに教えてあげることで,授業時間内に全員がミサンガを作ることができました。

かいこの糸くりPART2

画像1画像2
 絹糸をまきつけているうちに,最初は真っ白だったかいこのまゆが透明になり,中に入っているかいこが見えています。
 かいこの命と引きかえにきれいな絹糸を手にすることができました。
 来週に色をつける作業を行います。

かいこの糸くりPART1

画像1画像2
 総合の時間で,3年生はかいこのまゆから糸を頂く作業をしました。
 絹糸をとるためにかいこから歯ブラシで糸を引き出し,まきつけている様子です。
 回していくと,白く美しい糸がどんどんまきつき,みんな一生懸命に糸くりの作業をおこなっていました。

国語〜へんとつくり〜

画像1画像2画像3
 3年生は授業参観で「へんとつくり」の学習をしました。

 同じへんをもつ漢字を集めました。まず「木へん」です。できたら,「糸へん」「にんべん」と自分で進めていきます。3年生になって,習った漢字の数もずいぶん増えました。すぐに思いつく漢字もありますが,教科書を開いて他にもないか調べました。
 へんとつくりの組み合わせで漢字ができています。この学習をきっかけにして,漢字に対して興味・関心を高めてほしいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 昭和の日
4/5 入学式・新学期準備(新2年・新6年)
4/6 着任式,前期始業式,入学式
室町学区(地域の行事)
4/4 狂犬病接種

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp