京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up32
昨日:108
総数:602727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

日曜参観日 3年生 Part2

画像1画像2
 3年生は,国語で「くわしくする言葉」の学習をしました。

主語と述語だけの「わたしは,書きました。」という文に,「何を?」「だれに?」「どこで?」「どんな?」が分かるような修飾する言葉を付け加えていくことで,よく分かる文になることに気付きました。

その後は,たくさんのカードの言葉をつなぎ合わせて,自分たちで文章を作りました。

うまく組み合わせて,分かりやすい文章ができていたようです。

日曜参観日 3年生 Part1

画像1画像2画像3
 3年生は,習字「はらい」の学習をしました。

4月から始めたばかりのお習字です。
墨の扱い,筆の扱いや後始末にも少しだけ慣れてきたようです。

でも,ちょっと油断すると周りを汚してしまうので,観ている保護者の方もハラハラされたことでしょう。

今日は,「人」という漢字を書きます。
左はらい,右はらいは,難しい筆遣いです。
先生の話をよく聞いて,頑張って練習しました。

廊下には,校区を調べた地図が貼ってありました。
社会科の学習で,校区の様子を調べています。
子どもたちの気付きから,室町校区の特徴をまとめていきたいと考えています。

蚕を見学しました。

画像1画像2画像3
 3年生は,きらめき学習(総合)で,地域の伝統産業の西陣織から「蚕」について調べる活動を進めています。

 6月9日,実際に蚕を見るために,京都工芸繊維大学嵯峨キャンパス農場へ行ってきました。学校の向かいにある繊維技術センターの先生にも同行していただきました。

 大学の先生から,えさになる桑の葉についての話を聞きました。
みんな熱心にメモをとっています。

 実際の蚕も見せてもらいました。新幹線のような顔をしています。
質問タイムには,たくさんの質問が出ました。その一つ一つに丁寧に答えていただきました。

 もらって帰った蚕は,子どもたち一人一人が大切に育てます。
牛乳パックで蚕の家を作り名前も付けて,毎日桑の葉を替えて,繭になる日を楽しみにしています。

 繭ができたら,糸とり・染めなど学習を深めていきたいと考えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式・新年度準備(新2年・新6年)
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp