京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up33
昨日:108
総数:602728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

歯みがき指導 5年生

画像1
画像2
画像3
 11月の歯みがき指導を行いました。同じように歯みがきをしていても,むし歯になりやすい人となりにくい人がいるのはどうしてでしょうか?5年生では,むし歯になりやすい人となりにくい人の違いを,「食べ物」「歯質」「唾液」「みがき方」の視点から考えました。
 4つのうち「みがき方」に着目し,歯垢染出しを行って普段の歯みがきでみがき残しの多い場所を調べました。歯と歯の間や歯と歯ぐきの間が赤く染まった人が多かったですね。子どもたちは「下の犬歯が真っ赤になった。」「抜けかけの歯の付近がみがけていない。」「歯並びがでこぼこして重なっている歯がみがきにくかった。」「しっかりみがいているつもりでも,みがけていなかったので驚いた。」など,自分の歯並びの特徴やみがき方のくせ,生えかわりの時期ならではのみがきにくさについて細かく捉えられていました。
 今日気付いたことをこれからの歯みがきにも活かし,丁寧な歯みがきを続けてくださいね。

4年生 歯みがき巡回指導

 歯科衛生士の安井先生をお招きし,4年生の歯みがき巡回指導を行いました。安井先生からは,むし歯になりやすい生活習慣,かむことの大切さ,おやつの選び方などについて,楽しく分かりやすく教えて頂きました。その後,歯ブラシの選び方や持ち方,みがき方について丁寧に指導して頂きました。
 子どもたちは安井先生の話に聞き入りながら,熱心に歯をみがいていました。最後には「歯みがきの仕方について楽しく学ぶことができた。歯みがきを続けていきたい。」とたくさんの声が挙がりました。
画像1
画像2
画像3

身体計測

画像1
画像2
 11月の身体計測を行いました。計測前に,姿勢についての保健指導を行いました。
まずは普段の自分の姿勢を振り返りました。猫背,ほおずえ,社長座りなど,ついついしてしまっている良くない姿勢もあるようでした。
 悪い姿勢を続けていると血液の循環が悪くなって内臓に負担をかけたり,集中力が落ちたり,目が疲れたりしてしまいます。高学年では,実際に,いい姿勢で文字を読んだ時と,悪い姿勢で文字を読んだ時と,どちらが目が疲れたを体感しました。
 勉強している時,本を読む時,テレビを見る時,食事の時など,普段から姿勢に意識して過ごしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 春季休業(〜7日)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp