京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:148
総数:604955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

京都モノづくりの殿堂(6年)PART2

画像1
画像2
画像3
各ブースを回って企業創業者の生き方に触れる活動と,
実際のモノづくりに触れる活動があります。
この日は大日本スクリーンのご協力で,
印刷について学び体験します。
まず,身近な印刷について考えていきます。
新聞,雑誌,ちらし,版画・・・・
実はカラーのチラシの印刷は4色からできていることを知ります。
4色とは,シアン・マゼンタ・イエロー・ブラックです。
そう,プリンターのインクの4色です。
実際にちらしを虫眼鏡で見てみると,
確かに4色の小さな点が集まって見えます。
そこで,4色のシートを組み合わせてカラーの画像にすることになりました。

京都モノづくりの殿堂(6年)PART1

画像1
画像2
画像3
2月24日(金)に6年生が,生き方探究館で
「京都モノづくりの殿堂」の体験をしました。
京都は優れたモノづくりの伝統を受け継ぎ
先端技術の会社がたくさんあります。
モノづくり企業創業者の生き方やモノづくりに携わる人の
モノづくりへの情熱に触れるのが
この「京都モノづくりの殿堂」です。
当日は,生き方探究教育の研究発表会があり,
他府県から,200人を超える参観者が来られていました。

まず,最初に担当の先生から,話を聞きました。
「島津製作所は,178もの発明品を出したんですよ!」の言葉に,
「え〜。」と,子どもたちから驚きの声が上がります。

その後,子どもたちはおもいおもいに各ブースを回っていきます。
「任天堂」のブースには,子どもたちの見慣れたゲームの説明がありました。
“任天堂にかかわるすべての人が笑顔になるように”
こんなスローガンがありました。

一緒に言った教頭が,一番印象に残ったのは
ワコールの塚本幸一さんの言葉でした。
“生かされた命。残された人生が続く限り,この時間を大切にして,
 やらなければならないことをやりきること”

こんなにかっこいいものではありませんが,
「時間を大切に今をしっかり生きていくこと,
  後悔しない生き方をすること。」
いつも自分が思っていることです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式(式終了後新2年生は,入学式練習)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp