京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up81
昨日:87
総数:603135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

育ってきた稲を守ります!

 5年生はサマースクールの時間を利用して,かかしづくりをしました。大事に育てている稲がずいぶん成長してきたので,カラスなどにねらわれるのをふせぐためです。
 子どもたちが持ってきてくれた服や軍手などを使って,とてもユニークなかわいいかかしが2体できました。運動場を通られたときはぜひ見てください。かかしたちには,しっかりと田んぼを見守ってもらいます。おいしいお米ができるとよいですね。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(5年)

 5年生は,夏休み明けに行われるジョイントプログラムテストのおさらいプリントに取り組んだり,宿題の計算ドリルの問題を解いたりしていました。
 担任の先生や友達といっしょに楽しそうに学習に取り組んでいました。さすが高学年,宿題をいつまでに終わらせるのか,そのためには1日にどれだけの宿題をするのか自分で計画をたてて取り組んでいる子どもの姿が見られました。
 楽しい夏休み,有意義に過ごすためにも計画的に宿題を終わらせていきましょう。サマースクールもあと2日です。明日も参加して,確実に学習を進めてください。
 本日,予定していためだか教室,午後からのプール学習は雨天のため中止となりました。
よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

安全体験教室 5年

 5年生は,服を着てどのくらい泳げるのか体験していました。クロールより平泳ぎの方が泳ぎやすいようでしたが,服を着ているといつものように泳ぎづらいことを感じ取っていました。
 ペットボトルを使って浮くと本当に楽に体が浮かびます。「おぼれそうな時は,何かつかまれるような物を見つけてつかまる。おぼれそうな人を見かけたら,身近につかまかれそうなものがあれば投げてあげる。」など,体験の後,確認をしていました。
 夏休み,海などに出かける人もいるでしょう。安全に気を付けて楽しんでください。
画像1
画像2

室町タイム(5年)2

 発表の後,感想交流をしました。たくさんの子どもたちが手を挙げていました。5年生の発表を聞いて,低学年の子どもたちは,「自分たちは○年後に行くんだなあ。」とわくわくしていました。「魚つかみがしてみたいです。」など楽しみにしていることを言ってくれた子どももいました。昨年花背山の家に行った6年生は,自分たちの時と比べて発言している子が見られました。

画像1
画像2

室町タイム(5年)

 今日の室町タイムは5年生の発表でした。6月に行った「花背山の家」での思い出を話してくれました。友達と協力して行った火おこしのこと,パックドッグ作りや焼きそば作りのこと,楽しかった魚つかみのこと,達成感を味わえた天狗杉登山のことなど,たくさんの写真を見せながら,一人一人が発表しました。
 山の家で学んだ5分前行動,集団行動の大切さをこれからも生かしていってください。
画像1
画像2
画像3

室町まつり(5年)

 5年1組は,「めいろ・ブラックボックス」コーナーでした。めいろをくぐっていくと,途中でブラックボックスがあり,正解と不正解で道が分かれていくようになっていました。どきどきしながら箱の中身を当てるのが楽しそうでした。
 5年2組は,「射的とボウリング」でした。うまく的やペットボトルのピンに当たるとすっきりしますね。とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 フッ化物洗口 身体計測(3年) 部活動閉講式 ALT
3/9 ALT 身体計測(2年)
3/10 卒業遠足(6年) シェイクアウト訓練 口座振替日
3/13 町別集会 (集団下校)
3/14 6年生を送る会  SC
PTA
3/9 PTA常任委員会
室町学区(地域の行事)
3/11 むろまち子どもクッキング

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp