京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up78
昨日:118
総数:604530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

放課後まなび教室始まりました☆ その2

画像1画像2画像3
低学年の放課後まなび教室が終わったら,次は4〜6年生です。

放課後まなび教室では,まず宿題に取り組んでいきます。

集中して学習に取り組んでいる顔つきは,とても素敵でした☆

自学自習の力を,放課後まなび教室でも育んでいきたいと思います。

放課後まなび教室始まりました☆

画像1画像2画像3
6月23日(水)に放課後まなび教室開校式がありました。

緊急事態宣言を受けて,なかなか開校できなかった放課後まなび教室。いよいよスタートです。

校長先生や放課後まなび教室のスタッフの方からのお話をしっかりと聞くことができた子どもたち。

やるぞー!!という気持ちがあふれていました。

座席の工夫など,感染予防対策も万全に取り組んで頂いています。

写真は2年生の様子です。

集中して勉強している後ろ姿,とっても素敵ですね☆

部活動開校式☆

画像1画像2画像3
6月23日(水)の中間休みに,部活動開校式がありました。

緊急事態宣言により,部活動がなかなか始められませんでした。

ようやく,部活動が始められそうです!

校長先生からは,部活動に取り組む上での3つの話がありました。

1つ目は,せっかく部活動に入ったのだから,しっかり「努力をする」こと。

2つ目は,「ルールを守る」こと。

3つ目は,周囲の人々に「感謝する」こと。

この3つの心構えについてお話がありました。

3つのことを大切にしながら,部活動に精一杯励んでいってほしいと思います。

室町まつりに向けて☆

画像1画像2画像3
6月22日(火)の2時間目に,室町まつりの準備のために,たてわりグループで集まりました。

今年度は子どもたちのリーダー性をより伸ばすため,児童会活動の充実を図っています。

どのグループも,高学年がしっかりと引っ張っていました。下学年のみんなも協力しながら取り組んでいました。

室町まつり,楽しみです☆


「まん延防止等重点措置」学校施設利用についてのお知らせ

「まん延防止等重点措置」学校施設利用についてのお知らせ
「まん延防止等重点措置」学校施設利用についてのお知らせ
本校の門に掲示しているものです。
引き続き,ご理解とご協力をお願いします。

なかよし遊び

画像1画像2画像3
晴天の中,なかよし遊びが行われました。

今回は,ぶどうグループが外で,りんごグループが教室の中で遊びました。

異学年が集まり,たてわりで遊ぶなかよし遊び。

高学年がうまく引っ張ってくれているからか,みんな楽しそうに遊んでいました。

6年生のお姉さんに離されないように,一生懸命ついていく姿も印象的でした。

あじさい読書週間

6月7日(月)〜6月11日(金)まではあじさい読書週間です。

この一週間は毎朝の10分間,読書に親しんでいます。
短い時間ですが,みんな本の世界に浸り,教室には静かな時間が流れています。

また,各学級で「読書絵はがき」をかく取り組みも行っています。登場人物や,本を紹介したい相手に向けて,絵はがきの形式でメッセージやイラストをかきます。

読書週間をきっかけにして,いろいろな本と出会い,ますます読書大好きな子ども達になってほしいです。
画像1
画像2
画像3

みずみずしくなってきました☆

画像1画像2画像3
木々や花々の緑が,とてもみずみずしく感じられます。

室町小学校は木がたくさんある学校です。

木陰で休憩しながら,元気に遊ぶ子どもたちの姿もたくさん見られます。

元気に遊び,しっかりと勉強に励んでいってほしいと思います☆

なかよし遊びの様子 〜青空の下〜

画像1画像2
5月24日(月)と5月31日(月)の中間休みは,なかよし遊びでした。

なかよし遊びとは,たてわりグループで遊ぶ日です。

そして,たてわりグループとは,1グループ各学年1人ずつ,計6・7人で構成された異学年グループのことです。

両日ともに天候に恵まれ,青空の下,子どもたちの楽しそうな声が運動場に響き渡りました。
(感染予防対策のため,全校児童の半数の児童が外で遊んでいます。)



6年生がしっかりと下級生を引っ張ってくれたおかげで,楽しく遊ぶことができました☆

きらきら学習の様子 〜GIGA端末に慣れよう☆〜

画像1画像2画像3
きらきら学習の様子です。

きらきら学習とは,月・水・金の8:40〜8:50まで実施している,朝の学習です。

きらめき学習では,国語や算数プリントを中心に,繰り返し学習を行い,基礎的な学習の定着を図ることをねらいとしています。

室町小学校では,パソコン操作に慣れたり,操作技術を高めたりするために,週に1回きらきらGIGA学習の日を設定しました。

きらきらGIGA学習の日の様子を見てみると,1年生はまだまだパソコン操作に不慣れな様子ですが,一生懸命パソコンに向き合っていました。

これからもパソコン操作をする機会をどんどん増やしていきたいと思います☆

写真左:1年生 写真中:3年生 写真右:5年生

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp