京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up29
昨日:87
総数:603083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ペットボトルのふたとプルタブ回収

 烏丸中学校の生徒会が,ペットボトルのふたとプルタブの回収を行っています。室町小学校にも回収箱を持ってきてくれていて,子ども達が家から持ってきては入れています。
 集めたものをお金に換算し,寄付するそうです。集める期間は20日までです。ぜひ,協力をお願いします。
 
画像1

個人懇談会

 今日より,個人懇談会が始まりました。お忙しい中,ありがとうございます。玄関のところに,落とし物を並べています。4月から今までで,ずいぶんたくさんの落とし物がありました。懇談会に来られた際に,見ていただき,お心当たりがありましたら,お持ち返りください。「物を大切にする子」を学校と家庭の両方で,育てていきたいと思います。
よろしくお願いします。
画像1

今日の図書館

 今日は雨。たくさんの子ども達が本を借りたり返したりしに来ていました。くつを靴箱にきちんとそろえて入れる習慣も図書委員さんの呼びかけにより,ずいぶんできるようになりました。静かに本を集中して読む子ども,同じ本を何人かで楽しそうに読む子ども。もうすぐ選書会で選ばれた本も図書館に入ってきます。さらに図書館を利用する子どもが増えることを楽しみにしています。
画像1
画像2

校内草抜き

 暑くなり,校庭やグリーンベルト,花壇の周りなどに,たくさんの草が生えてきました。
そこで,第2回目の「校内草抜き」を行いました。
 2度目なので,子ども達も慣れたもので,どんどんと草を抜き,あっという間に,草の入ったごみ袋の山ができました。これからも定期的に行い,自分たちの学校を自分たちの手で美しくしていきたいものです。
画像1
画像2
画像3

うさぎがやってきました!

 室町小学校にうさぎがやってきました。小栗栖小学校から教頭先生がもらってきてくれました。飼育委員の子たちが早速,名前を考えてくれているようです。
 まだ新しい環境に慣れず,緊張しているようです。ウサギ小屋に近づくと,さっと隅に隠れてしまいました。少しずつ新しい環境に慣れ,かわいい姿を見せてくれるまで,この写真でお許しください。
画像1

むろまち子どもクッキング2

 和室では,まず,できた和菓子を味わい,次に抹茶をいただきました。

 前半,後半のグループに分かれ,お茶会を行いました。自分たちで作った和菓子をいただき,抹茶を点てました。

 心を込めて和菓子を作り,抹茶を点て,お客さんをもてなすことができました。
画像1
画像2
画像3

むろまち子どもクッキング1

 7月9日(土)むろまち子どもクッキングが行われました。今回は,自分たちで和菓子を作り,その和菓子でお茶会を行いました。
 
 まず,家庭科室で季節の涼しげな和菓子を作りました。子供クッキングのスタッフの片や保護者の皆さんと一緒に「レモンジンジャーかん」を作りました。おなべに水と寒天を入れて混ぜ,レモン果汁を入れて火にかけて作りました。

 次は,和室へ移動し,できた和菓子を使って,お茶会を行います。
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び

 今日は,2回目の「なかよし遊び」の日でした。今回も,教室で遊ぶグループと運動場で遊ぶグループに分かれて,たてわりグループで楽しく遊びました。
 運動場では,「中あて」や「だるまさんがころんだ」などをしていました。教室では,「ハンカチ落とし」が多かったです。少しグループにも慣れ,打ち解けた様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

室町まつり

 今日は,「室町まつり」が行われました。各クラス,子ども達が工夫を重ね,楽しいお店を作り上げました。
 お忙しい中,多くの保護者の方にもご参加いただき,子ども達と一緒に楽しく遊んでいただきました。学習中とはまた違った子ども達の様子をご覧いただけたのではないでしょうか。暑い中,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 春季休業(〜7日)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp