京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:121
総数:602872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

和太鼓「秩父」

画像1
画像2
画像3
 2つ目の演目は「秩父」です。大きな太鼓と小さな太鼓,笛と鉦(かね)も加わってにぎやかな演奏でした。細かいリズムを軽快にたたき続ける締め太鼓,引き込まれそうな音色の笛の音,踊りだしそうな気持ちになる鉦の音,そして力強い音が体中に響く大太鼓・・・。特に,大太鼓を両足ではさみ上半身を起こして打ち込むクライマックスの場面では,見ている方まで力が入る迫力でした。
 格好よい姿に「ぼくもたたきたいです。」と,子どもたちから感想が出ました。
 迫力に驚いた子どもから出た「太鼓の皮は破れないですか?」の質問には,「皮が破れることもあるし,バチが折れることもあります。」と答えてもらいました。
 夏休みが終わり前期のまとめの時期が始まった日に,心を鼓舞し意欲を高める演奏が聞けてよかったです。
 演奏してくださった加藤さんはじめ学生の皆さん,ありがとうございました。

和太鼓「三宅」

画像1
画像2
画像3
 朝会に続き,学生ボランティアの加藤さんと立命館大学の「和太鼓ドン」の皆さんによる和太鼓の演奏を鑑賞しました。
 まず,大きな和太鼓を2人で打ち込む「三宅」です。腰を低く落とした姿勢で力強く打ち込まれる太鼓の音に,聞いているみんなはびっくりしました。体の中にも伝わってきました。「ワッショイ!ワッショイ!」のかけ声をかけて,聞いている方も一体となって楽しみました。

おはようひまわり 3日目

画像1
 いよいよ3日目,最終日です。
 今朝も計画委員が校門の前で立ち,登校してくるみんなに元気なあいさつで迎えてくれました。児童玄関のひまわりは,たくさんの花弁をきれいな黄色にして,大きな花を咲かせました。満開です。
 来週からは,あいさつ運動の取組はありませんが,みんなの意識を高めましょう。そして,元気な声であいさつの声を響かせていきましょう。
 

おはようひまわり 2日目

画像1
 2日目は,雨の中の「あいさつ運動」となりました。
 計画委員会の子どもたちが積極的に近づいてくれて声をかけた成果もあって,随分シールが集まりました。
 明日の3日目にも,あいさつの声を響かせましょう。

あいさつひまわり 1日目

画像1
 1日目のひまわりです。
 まだまだ黄色が少なくて,白いところが多いです。
 明日は,もっとあいさつができるといいですね。
 きれいな花を咲かせましょう!!

児童会 あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 朝会で,計画委員会が「あいさつ運動」のお知らせをしました。
 27日から3日間,計画委員が校門に立ちます。登校してくる子どもたちとあいさつを交わし,シールを渡します。そのシールを大きなヒマワリの絵に貼っていきます。黄色いシールをたくさん貼って,みんなできれいな花を咲かせるのです。
 写真の2〜3枚目は,1日目の朝の様子です。元気なあいさつの声が聞こえてきました。

プール清掃

画像1
画像2
画像3
 室町小学校では,夏休み明けにも水泳学習を行っています。夏休みの初心者水泳指導でフォームを覚えたり,プール開放に毎回参加して泳ぐ距離が増えたりした成果を発揮して認め合える場にしたいと考えています。
 22日には,水泳学習に備えて教職員でプール掃除を行いました。先日の大雨のため例年よりは泥が多く,プールの底を念入りに洗いました。洗った後よく乾かしてから水を入れます。
 水泳の学習は27日以降となります。夏休み前と同様に,健康チェックカードの提出(必ず押印をしてください)や持ち物の点検など,よろしくお願いします。

陸上部 朝練習

画像1
画像2
画像3
 陸上部の朝練習を再開しました。
 朝のラジオ体操の後に残って練習に参加する子どもも多く,体操やミニハードル,リレーやインターバルで汗を流しています。
 練習は,来週も月曜日から行います。学校は26日(火)8:40から始まります。まだまだ暑い日が続きますが,前期後半の始業に向けて,体調を整えていってください。

職員作業

画像1
画像2
 夏休みの時間を活用して,職員作業に取り組みました。
 写真は,グリーンベルトの植栽作業とコーステープの修復作業の様子です。
 グリーンベルトは,植栽ボランティアの高崎さんに余分な枝を切り落としてもらったものを掻き出していきました。コーステープは,途切れたところや分かりにくいところを補修しました。
 夏休み明けの学習に備えています。
 

バスケットボール交流会

画像1
画像2
画像3
 バスケットボール部は,8月5日(火)にハンナリーズアリーナで初試合をしました。
 全員が「行け!」「シュート!」など大きな声を出しながら,試合が終わる瞬間まで,諦めずに全力でコートを走りました。
 初戦は,初試合という緊張からか,前半は動きが固く練習してきたことがうまく出せませんでした。後半に入ると,子どもたちの動きが徐々に良くなり,待望の初得点には大歓声が上がりました。
 続く試合は両チームとも激しい攻防で,前半は0対0で折り返しました。室町チームもパスでボールをつなぎ,積極的にゴールを狙うことができていました。そのチャンスに確実にシュートさえ決めることができていれば…と思います。第3Q,相手チームに連続でシュートを決められ,試合の流れをもっていかれてしまいました。そのまま点差を埋めることができず,くやしい結果に終わりました。
 2戦2敗という結果ではありましたが,今後の課題を見つけることができた良い経験になりました。子どもたちは,強いチームや上手な選手をたくさん見るとこができ,改めてバスケットボールの面白さを感じていたようです。
 試合当日は,たくさんの方が応援に来てくださいました。応援の声が,選手たちの力になりました。本当にありがとうございました。
 夏休み明けからは,リバウンドとシュート決定率の向上を目標にチーム一丸となって練習していきたいと思います。今後も応援よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/25 春休み(〜4/7)
3/26 新分団長会議(10時〜)

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp