京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:104
総数:604224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あじさい

画像1
画像2
 あじさいの美しい季節になりました。正面玄関の横にたくさん花を咲かせました。
今年は,北門から入った所に,ガクアジサイが見事な花を咲かせています。校舎の裏側になって,あまり人目につかないところですが,雨にぬれて絶妙な色彩を放っています。

☆ プールがピカピカ ☆

画像1画像2
 プール学習に向けて,先週,5・6年生と教職員で,プール掃除を行いました。

 1年ぶりのプールには,ヤゴやアメンボウがたくさんいます。先に低学年が生き物探しをしました。2年生の男の子が,ビニール袋に入れたヤゴを嬉しそうに見せてくれました。
 
 その後水を抜いて,いよいよプール掃除です。プールの側面・床を磨きました。オーバーフローのところに詰まっている葉っぱや土も取り除き,ゴシゴシこすりました。5・6年生のみなさん,ご苦労様でした。
 
 来週からは,3年生以上の水泳学習が始まります。この時期にしかできない学習です。安全に気をつけて,しっかり学習しましょう。

ご参観有難うございました

画像1画像2画像3
 ちょうど梅雨入りの日に重なり,お天気が心配されましたが,多数ご参観いただき有難うございました。
 今年度も,受付にはPTA本部役員及び各委員会の皆さんが交代で当たっていただきました。時間とともに参観者もどんどん増え,普段の学習の様子や子ども達の様子を十分に見ていただけたのではないかと思います。
 アンケートにも感想や意見をいただきました。よい所はさらに充実させ,見直すべきところは改善して,今後の教育に活かしていきたいと考えています。

心肺蘇生法研修

画像1
 今年も寺之内幼稚園園長の末吉伯央先生に講師をしていただき,AEDを使用した心肺蘇生法の研修会を行いました。
 今年は,3体の人形と3台のAEDを準備してくださいましたので,教職員も3チームに分かれて実習しました。
 新しい情報を加えながら,いざというときに落ち着いて対応できるように研修しています。

避難訓練(防犯)

画像1
画像2
 第1回目の避難訓練を行いました。第1回目は,不審者進入時にどのように避難するかについての訓練です。
 今年度は上京警察署から警察官の方に来ていただき,不審者役になってもらいました。教職員が,防犯計画に沿って対応しました。緊張が走ります。不審者を隔離し110番通報の後,子ども達が運動場に避難しました。
 避難した後のお話では,危険な場所には近づかないこと,安全についての知識をもつことが安全を守るために必要だと教えていただきました。
 

委員会からの連絡2

画像1画像2
 次に,保健委員会が「生活リズムを整えて,健康な体になろう。」と,プレゼンで○×クイズをしました。
 最後に図書委員会が,15日から始まる「読書週間の取組」について話しました。
 それぞれの委員会が,積極的に活動を進めてきています。

委員会からの連絡1

画像1画像2
朝会の後,委員会からの連絡がありました。
環境委員会は,環境月間にちなみ,「地球に優しい行動をしよう。」の呼びかけをしました。
続いて計画委員会が,「あいさつカレンダー」について説明しました。

土曜学習〜楽しくABC〜2

画像1
画像2
画像3
 続いて,ゲームをしました。pen,pencil,notebook等の文房具を発音しながら進んでいったり,ABCのカルタを見つけたりします。
 最後に「The North Wind and the Sun」の物語を聞きました。みんなが知っているお話ですが,英語で聞くのは初めてです。身を乗り出して聞き入りました。
 終わった後,子ども達は先生と「Good bye,see you again.」と元気なあいさつを交わして,笑顔で帰っていきました。

今回講師をしていただいたのは,地元で英語教室を開いておられる都築由佳里さんです。高学年は,7月3日の土曜学習で行う予定ですので楽しみにしておいてください。
(氏名掲載については,本人の了解を得ています。) 

土曜学習〜楽しくABC〜1

画像1
画像2
画像3
今年度,第1回目の土曜学習が行われました。
低学年の子どもたちが楽しく英語活動を行うことを目的に
募集したところ,約20名の子どもたちから応募がありました。
最初に校長先生の挨拶があり,さっそく英語を歌いながら踊ったり,
フルーツの名前を発音した後,フルーツバスケットをしたりしました。

演劇観賞会

画像1
画像2
画像3
今年度は,「影絵劇団かしの樹」による影絵劇「山ねこおことわり」と「100万回生きたねこ」でした。
大きなスクリーンに映し出される影絵がとてもきれいでした。
劇と劇の間には,選ばれた子どもたちが実際に人形を動かして,映し出して見せる影絵教室がありました。
「100万回生きたねこ」の話に涙ぐむ子どもも。子ども達の感性に響く鑑賞会でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春休み開始〜,新分団長会議
3/30 離任式(式終了後新2年生は,入学式練習)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp