京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up1
昨日:58
総数:639662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 蚕について調べよう! 夢中です!

3年生が,室町きらめき学習で育てている蚕。

次々に2回目の脱皮をし始め,大きくなってきています。

「色が少し変わってきたけど大丈夫かな」

「動かない・・・多分『眠』だと思うけど,どうなんだろう」

というみんなの疑問が生まれ,資料とWebページで調べることにしました。

コンピューター室での調べ学習は初めてのみんなですが,

「やっぱり,あの大きさは,4齢だな」

と分かったこともあれば,

「えええ!蚕の種類って600種類もあるの?」

「こんな黄色い繭になるのもあるんだって」

「蚕って成虫になってから何にも食べないってどういうこと?」

と新しく知ったことに驚いたり,悩んだりしながら,夢中で調べていました。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/18 1学期終業式・給食終了
7/19 夏季休業(〜8月25日)
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp