![]() |
最新更新日:2025/10/18 |
本日: 昨日:74 総数:643506 |
1年生 運動会 リレー![]() プレッシャーもある中で、一生懸命走る姿がかっこよかったです。難しいバトンの受け渡しも、練習して上手にできていました。 1年生 運動会 玉入れ![]() 数を数えるときも、全校みんなで「1・2・3…」と数え、白熱した勝負が見られました。 1年生 運動会 箱運びリレー![]() 2年生と力を合わせて、箱を落とさないように一生懸命頑張りました。 みんなで「せーの」と声を掛け合ったり、助け合ったりする姿が素敵でした。 来年は、1年生のみんなが新しい新1年生を引っ張っていってほしいと思います。 1年生 運動会 綱引き![]() ![]() みんなで力を合わせて、全力で頑張る姿がかっこよかったです。 応援席も盛り上がっていました。 1年生 運動会 演技「すべてが シャッターチャンス! ポポポポポーズ!」![]() 何度もポーズを決めながら踊り、最後は自分のお気に入りのポーズで締めくくることが出来ました。 何度も何度も繰り返して振り付けを覚え、笑顔で堂々と踊る姿が素敵でした。本番前に、踊りの中で出てくる「エイエイオー!」という掛け声を練習して、気持ちを高め合ってから開会式に臨みましたが、教室で出した声と変わらない大きな声で、本番も掛け声をすることができていました。 みんなの可愛らしいダンスと素敵な笑顔で、たくさん元気を貰いました。 1年生 運動会 50m走![]() 50m走では、雨の中一生懸命ゴールまで走りぬく姿が見られ、嬉しく思いました。どうしても勝ち負けにこだわってしまいがちですが、勝ち負け関係なく全力で走るのがかっこいいねと、子どもたちに話していました。 今日は、お互いを応援しながら、諦めずに頑張ることができて、素晴らしかったです。温かい応援もありがとうございました。 4年 運動会「心を燃やせ!〜ソーラン節2025〜」
自分の選んだ漢字1字を書いた法被をまとい、ソーラン節を踊りました。
みんなの思いが詰まった大きなかけ声。 引き締まった顔。さらに真剣になる表情。 子ども達の演技を見ながら、これまで頑張ってきた子ども達の姿が思い出され、本当に感動しました。 演技後の、やり切った清々しい顔。 今までで一番いい演技だったと思います。 当日までたくさんの応援、ありがとうございました。 ![]() ![]() 6年 図画工作「受け継がれてきた形」
鑑賞の学習です。
身の回りにある伝統的な模様やデザインを鑑賞しました。自分が気に入った模様を2つ選び比較しながら、その良さや美しさについて説明を書きました。 さすが、6年生。色の重なりや繰り返される形、そこから感じられる印象などを見つけていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 運動会練習フラッグ編その3
いよいよ運動会が明後日に迫ってきました!
みんなでもう少し練習しておきたいところを出し合って、一つ一つ自信がもてるように練習しました。 6年生から、みんなで揃えておきたいところや、確かめておきたいところがたくさん出されました。それだけ、みんなの思いが込められた演技になるはずです! ![]() ![]() ![]() 4年 道徳『いじりといじめ』![]() ![]() 「いじめをなくすために大切なことは何か」について考えました。 友達の言葉から自分の行動を振り返る主人公を通して、 「相手の立場に立つことがやっぱり一番大切。」 「自分のものさしを持つことが必要だと思う。」 と振り返りに書いていました。 |
|