京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:47
総数:606091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

図工 やぶいた かたちから うまれたよ

画像1
画像2
やぶった紙を見ながら


「ねぇねぇ、何に見える?」!

「サメに見える!」

「電車にも見える!」

と自然と会話がうまれていました。

次回は、やぶいた紙をはり、周りに絵をかいたり、紙をつけたしたりしながら

作品をつくっていきます。

図工 やぶいた かたちから うまれたよ

画像1
画像2
画像3
図画工作では、

いろいろな紙をやぶってみて

何に見えるのか、想像を膨らませました。

今日は、画用紙、新聞紙、包装紙、紙袋をやぶってみました。

理科「ものの燃え方」

画像1
画像2
画像3
 ものの燃え方の学習で,気体にはものを燃やすはたらきがあるかどうか実験をして調べました。窒素・酸素・二酸化炭素を,順に水中でびんに集め,火のついたろうそくを入れました。どうなるか予想をしたり話し合ったりしてから実験を行いました。火の強さや燃え続けた時間などの様子も熱心に観察をしていました。

5年 算数「体積」のテスト

画像1画像2
今日の算数は体積のテストをしました。

計算ミスをしないように何度も見直しをしたり、確かめのために問題文をもう一度読んで考えたりしていました。

よく観察してみると…

画像1
画像2
 理科「季節と生物」の学習で、今日はツルレイシの種の観察をしました。「でこぼこしてるね」「大きさは大体1cmくらいかな」「なんだか甘いにおいがする」など、虫眼鏡や物差しを使いながら、子たちはいろいろな感覚を使ってじっくりと観察を楽しんでいる様子でした。

どれだけ水を使っているのかな

画像1
画像2
画像3
 社会「くらしと水」の学習で、今日は学校にある蛇口の数や場所について調べていきました。いつも使っているトイレや手洗い場だけでなく、職員室や校長室、消火栓や更衣室など、予想していなかった場所に蛇口があったことや、予想をはるかにこえる蛇口の数であったことに、子たちは驚いている様子でした。

体育科「走り高とび」

画像1
画像2
画像3
 走り高とびでは,先週まで体育館でゴムを使っての練習でしたが,今週から運動場で竹製のバーをとんでいます。上体を上へもち上げ,踏み切りや振り上げる足など,自分でとぶときに気をつけることを意識して,高くとんで自分の記録に挑戦しています。

たねのかんさつ

2年生にもらった種を早速観察をしました。

「すいかの形みたい!」

「あ!こんなところに線がある!」

「ここだけ違う色になってる!」

など、色や形など細かいところまで観察できました。
画像1
画像2

国語科「聞いて,考えを深めよう」

画像1
画像2
 国語科では,自分の考えを主張するだけでなく,相手の意見と理由を聞いて,質問をする中で比べたり,人の意見を取り入れたりして考えを深める学習をしています。今日は校長先生が学習の様子を見に来られて,話し合いがよくできていることをほめてくださいました。

2年生からのプレゼント

画像1
画像2
2年生からあさがおの種をプレゼントしてもらいました。

「大切に育ててね。」と声をかけてもらいながら、

一人ひとり渡してもらいました。

みんなで大切に育てましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp