京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up25
昨日:64
総数:604722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

わたしたちにできること

夏休み前に書いた提案書の読み合いと相互評価をしました。

内容は、身近にある環境問題について自分たちにできることを提案するものです。

「提案の理由が分かりやすいか」「具対的な取り組み内容が提案されているか」「実行したときの効果が書かれているか」の項目について評価し合っています。
画像1
画像2
画像3

しゃぼん玉で遊んだよ

画像1
画像2
画像3
いろいろな道具をつかって

「どうしたらたくさんできるかな?」

「大きいのを作りたいとな。」kと友だち話しながら

遊んでいました。

次回は、道具を工夫してさらに楽しみたいですね!

しゃぼん玉で遊んだよ

画像1
画像2
画像3
今日は、生活科の学習で

しゃぼんだま遊びをしました。

気温を見ながら、日陰で楽しみました!

5年 花背山の家の学習に向けて〜1〜

画像1
画像2
画像3
今日はグループの中での係活動について話し合いました。

グループの中で誰が班長になるのか、どんな内容の仕事があるかについてみんなで話し合っていました。

最後には3日目の野外炊事での仕事内容についても話し合うことができました。

あと少しなので、しっかりとやるべきことを確認していきたいです。

5年 あいさつ運動〜2〜

画像1画像2画像3
今日も朝から元気な声であいさつをすることができました。

自分から進んであいさつをすることは勇気がいりますが、

これからも大きな声であいさつをしていってほしいです。

5年 自由研究の発表〜1〜

画像1
画像2
今日は夏休みに頑張って取り組んだ自由研究と自由工作の発表会をしました。

自由研究では、その実験をしようと思った理由や実験の結果について説明し、自由工作では、どこが特に難しかったかなどについて話をしていました。

発表者だけでなく、聞いている人も感想や質問などを発表しながら聞いていました。

残りの発表者は明日、頑張って発表します。

がんばった!自由研究作品発表会 part2

画像1
画像2
画像3
作品の中には、身近にある材料を使って作ったアイデア作品や、自分の得意なことを生かした作品、また、総合的な学習の時間の取組とつなげて安全についてまとめたポスターなど、一人一人思いのこもった作品となっていました。聞いている友達も興味深々な様子でした。
 各クラスの自由研究作品は、9月5日(火)の自由参観の時にも教室や廊下に展示しておりますので、ぜひご覧ください。

がんばった!自由研究作品発表会 part1

画像1
画像2
画像3
今日の3時間目、4時間目には、夏休みにお家で作成した自由研究作品の発表会を行いました。児童たちは、自分の作品のアピールポイントや苦労したポイントを一生懸命に伝えており、頑張って作ってきたことがすごく伝わってきました。アイデアも社会科見学で学んだことを生かしたり、国語の授業で勉強した新聞を書くなど今までの学習を生かしている作品が多く見られ、パワーアップした姿にとてもうれしくなりました。

5年 あいさつ運動〜1〜

画像1
画像2
画像3
今日からあいさつ運動が始まりました。

朝からしっかりと参加して、元気な声であいさつをしてくれました。

明日の担当の人たちも頑張ってもらいたいです。

2学期の給食が始まりました!

画像1
 8月28日(月)より、給食がはじまりました。
 本日のメニューは「ごはん・牛乳・大豆トツナのドライカレー(具)・はるさめスープ」です。ごはんにドライカレーの具をまぜて、食べます。まだまだ暑い中ですが、カレー味なので食べやすかったようです。「おいしかったよ。調理員さんありがとう。」と声をかけてくれる児童がいます。久しぶりの給食で、心もおなかも満たされたようでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp