京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up19
昨日:110
総数:603676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習の様子〜図工〜

画像1
画像2
画像3
図画工作科では「ひらいて広がるふしぎなせかい」の学習をしています。

今週は描きたいテーマに合わせて扉づくりに挑戦。

大きさや形、向きなどを考え、実際にひらいたり閉じたりしながら

自分のイメージにぴったりの物を作ることができたようです。

扉をひらくとどんな世界が広がっているんだろう(^.^)

もくもく掃除

画像1
画像2
画像3
2学期になり掃除を頑張っている子どもたち。

すのこの下や、ドアのレールの隙間、教室の床についた汚れなど

細かいところまで黙々と掃除をしています。

自分の担当場所が終わったら他の掃除場所を手伝う姿も。

「何かできることはありますか?」そんな声がたくさん聞こえてきて
とても温かい気もちになります。いつもありがとう!!

自分から進んでできることを見つけて行動できるなんてステキだね♪


6年生国語科の学習

6年生は国語科の学習で宮沢賢治さんの『やまなし』の
学習を行っていました。初めて読んだ感想から、気になることや
考えたことを発表し、友だちの考えにも付け足したり、「〜と違って」
などしっかり考えを伝え合う姿がさすが最高学年でした。
画像1

4年生〜国語科

画像1画像2
4年生の国語科の学習ではパンフレットの書き方の
工夫を探る学習を行いました。GIGA端末を使ってグループで
共有したり、大きなテレビに映して発表したりしました。
みんな自分の見つけた工夫についてしっかり発表できました。

2年生体育の学習

2年生は元気に体育館で学習をしました。
体を動かすことは大切ですが、まだまだ
熱中症への注意が必要です。全ての扉、
窓を開け、クーラーも設置し、子どもたちの様子に
気を配りながらの活動です。
画像1画像2画像3

図工科〜4年生

4年生の図工科の学習は専科の先生に教えてもらっています。
今日はお話の絵に向けて様々な色をつくって学習しました。
画像1

ジョイントプログラム

本日5、6年生はジョイントプログラムを実施しました。
テスト、と気負ってしまうかもしれませんが、
今自分ができること、苦手なことを見つけるチャンスです。
それぞれしっかりこれからに生かしてほしいと思います。
画像1画像2

あいさつ運動4日目

画像1
画像2
あいさつ運動4日目です。

2人の児童が持っている「あいさつ」の幕は、京極幼稚園の園児さんたちが作成したものです。

かわいらしいお顔の絵と、「あいさつ」と大きく書かれた素敵な幕です。

京極幼稚園のみなさん、本当にありがとうございました。

自由研究発表会〜5年生

自由研究の発表では「工夫したところ、がんばったところ、
ここを見てほしいところ」なども併せて発表しています。
みんなきっと何か頑張ったことが必ずあるのですが、それを
上手に表現するのも大事な学習です。どんどん人前で発表する
機会に慣れてほしいですね。
画像1画像2

係決め〜3年生

学期初めのこの時期よく見る光景がもう一つ。
2学期の係をどうしよう、という場面です。
自分たちのクラスをもっと楽しくするために、
もっと過ごしやすくするために、もっと居心地よくするために、
一生懸命話し合う姿がすばらしいです。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp