京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up127
昨日:148
総数:605075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

室町まつりに向けて

画像1
画像2
画像3
室町まつりに向けて,たてわりグループごとに分かれ準備を始めました。

協力しながら作っている姿が頼もしかったです。

6年生としての自覚が少しずつでてきたかな?

国語 「みんなが過ごしやすい町へ」

画像1
画像2
画像3
また,

調べたことを

目的に応じて引用する練習もしています。

国語 「みんなが過ごしやすい町へ」

画像1
画像2
画像3
国語科では,

町の中にある,「みんなが過ごしやすい工夫」を調べ,

報告書にまとめる学習をしています。

今日は,自分の調べたいものを

それぞれの調べ方で調べました。

絵の具をつかって☆

6月22日(水)の図画工作は,絵の具を使っての学習でした。

この学習では,絵の具を1色選んでカップに入れ,水に溶かして指で画用紙に模様を描きました。

色を変えたいときには,お友達のカップから色をお借りします☆

指で描いた模様が,濃かったり薄かったり。水を増やしてぼかしてみると不思議な模様になることも。

楽しい学習になりました☆
画像1
画像2
画像3

書写展

画像1
画像2
フェルトペンを使って,書写展に出す作品に取り組みました。
みんな,書く姿勢がとても素晴らしく,落ち着いた雰囲気の中で,緊張感をもちつつ取り組んでいる様子が見られました。
何度も練習をするなど,一枚の作品に真摯に取り組んでいることが感じられました。

どの作品も丁寧に書かれていることがよくわかります。

いろいろな形で図書にアプローチ

画像1
画像2
画像3
 定期的に図書館を訪問し,読書活動に取り組んでいます。はじめは,新しい本を借りて読書を進めていた子たちでしたが,「調べ学習をじっくり取り組みたい」「読み終わった次巻を読み進めたい」といっためあてもって読書活動に取り組む姿も見られています。また,図書館司書の先生による読み聞かせを聞きながら,本を通して自分の日常をふりかえるなど,様々な形で図書にアプローチしています。

学習の様子〜歴史〜

画像1
画像2
今日から,歴史の学習がスタート。

縄文時代のむらの人々の暮らしについて調べました。

縄文土器には興味深々!

目をキラキラさせながら何に使われていたのか話す姿が印象的でした。

学習の様子〜図工〜

画像1
画像2
画像3
「くるくるクランク」が完成に近づいてきました。

表したいものに合わせて,材料やストローの向きを工夫しながら進めています。

お互いにアドバイスし合いながら作る姿が素敵です!

社会 すてきノート

画像1
画像2
画像3
社会科では,「あたたかい土地のくらし」を学習しています。

調べの学習のときに,

図やイラストをつかったり,矢印や表,思考ツールなどを活用したりして

自分の頭の中をノートに整理するのが,本当に上手になってきました。

京都市と比べたり,前の学習と比べたりすることができている人もいます!

コロコロガーレ☆

画像1
画像2
画像3
図画工作科では「コロコロガーレ」という学習をしています。

ビー玉が転がる仕組みを考えながら,立体作品をつくっています。

どんな作品ができあがるのか楽しみです☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp