京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up105
昨日:108
総数:602800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 理科 とじこめた空気や水

画像1
画像2
画像3
4年生の理科ではとじこめた空気や水の学習を行いました。

前回,とじこめた空気をつつの中に入れて,力を加えるとググっと押し込むことができました。とじこめた空気は押し縮めることができることがわかりました。

では,水は??ということで今回は,水をつつの中に閉じ込めて力いっぱい押しました。
子ども達からは「あれ?かたい!」「おせない!」という声が。

ということは,とじこめた水は押し縮めることは・・・!?

蚕の糸取りをしました

画像1
画像2
画像3
 今日は,これまで大切に育ててきな蚕の繭の糸取りに取り組みました。先日お世話になった西陣織職人の方に再度来ていただき,また,昨年同じように総合的な学習の時間に取り組んだ経験のある4年生の先輩にもお手伝いいただきながら活動に取り組みました。繊細な繭の糸ではあるけれど,しっかりとした絹糸の強さを感じている様子でした。
 4年生のみなさん,ありがとう。

上達してきました!

画像1
画像2
今週から1年生が自分たちでそうじをしています。

6年生に教えてもらいながらですが,

自分でほうきを持って進めています。

ほうきの片付けもきれいにできるようになってきました。

水泳学習がはじまりました

画像1
画像2
画像3
5年生最初の水泳学習がはじまりました。

最初だったので,プールや更衣室の使い方,ルールを確認しました。

久しぶりのプール,とても気持ちよさそうでした!

食育の学習

6月22日(水)に,「早寝,早起き,朝ご飯」をテーマにした食育の学習をしました。子どもたちは,睡眠を十分にとったり,朝ご飯をしっかり食べたりすることで,一日の活動がより健康的になることを学びました。これからの学校生活でも,しっかり「早寝,早起き,朝ご飯」を意識していきたいと思います。
画像1
画像2

学級遊び

画像1
画像2
画像3
自分たちで時間を見つけ準備をしていた学級遊びをしました。

前回の取り組みの反省を生かし,「全員が楽しむことのできるもの」というルールのもと内容を考え,楽しむことができました。

水慣れの学習

画像1画像2
 水位40cmで,水慣れの学習が始まりました。子どもたちは,待ってましたとばかりに大喜びです。顔を水につけるのも,みんなへっちゃらで,ワニ歩き,水中ジャンケン,かもつ列車などの遊びを楽しんでいます。来週からは,もう少し,深くなります。

給食の時間

 今週は,栄養教諭の吉田先生が大空学級に給食を食べに来てくださいました。給食を食べ終わった後は,給食に入っている食材のことや,栄養のことについて分かりやすく説明してくださいました。子どもたちも,一生懸命,お話を聞いて,給食がもっと好きになったようです。
画像1画像2

学習の様子〜図工〜

画像1
画像2
画像3
「くるくるクランク」の制作中!

細かいところまで,丁寧に仕上げる姿が見られます。

第1回 漢字50問テスト

画像1
画像2
今日は,5年生初めての漢字50問テストでした。

これまでに,マイノートや隙間時間に

テスト勉強を一生懸命している人がたくさんいました。

努力した分,必ず点数に表れていると思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp