京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:148
総数:604952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

切って かき出して くっつけて

画像1
画像2
 図工の学習では,かきべらやたこ糸をつかって,ねん土を切ったりかき出したりくっつけたりした形から,自分の作り出したい作品を創造し,形づくる学習に取り組みました。一人一人違った作品となっており,お互いの作品を楽しみながら鑑賞している様子でした。教室は今,世界に一つだけの美術館となっています。

学習の様子〜外国語〜

画像1
画像2
画像3
今日は,ALTのジョシュア先生と一緒に学習しました。

自分の得意なことを英語を使って伝え合うことができました。


たてわり活動始動に向けて

画像1
画像2
来週から始まる「たてわり活動」に向けて準備を進めています。

今年は,6年生として全体のことを意識しながら計画・企画する機会が多くあります。

1つ1つの取り組みを通して成長する姿に期待です!


1年生を迎える会に向けて

画像1
 「1年生を迎える会」がいよいよ金曜日に近づいてきました。今日は,1組2組合同で、本番をイメージしながら通し練習に取り組みました。
 練習の初めは,なかなか相手に伝わる声の大きさや姿勢について意識できておらず,言葉つなぎでしかありませんでした。しかし,繰り返し練習に取り組む中で,
・3年生全員の気もちをのせて,代表で言葉で表現すること
・全体で気持ちも声もそろえて伝えること
・「友だち」という歌を通して,1年生に何を伝えたいのかをよく考えながら言葉を音楽にのせて送ること
などを大切していくことで,言葉も姿勢も音楽も,温かい,気持ちのこもった形に近づいていきました。 
 1年生にとっての先輩として,これまでの自分たちの経験から感じた「友だちってやっぱりすてき」といった思いを,力いっぱい,心を込めながら伝えてほしいと思います。

授業参観がありました(3年2組)

画像1
画像2
画像3
 今日は,3年2組で参観授業がありました。国語科「春のくらし」の学習で,春にまつわる言葉集めをし,それらの言葉を「生き物」「食べ物」「行事」「その他」といった視点で思考ツールを活用しながら分類していきました。子どもたち一人一人の『春』は様々で,お互いの『春』について共有しながら学習に取り組みました。次は,これらの言葉を使ってオリジナル作品を作っていきます。どんな作品ができあがるのか,楽しみです。

ガスコンロの使い方とお茶を入れました。

画像1
画像2
一人一回は,ガスコンロに火をつける経験をしました。押しながら回すことが難しかったようです。また,火の大きさを調節することやガス漏れがないかを点検するなど使い方を知りました。その後,お湯を沸かしてお茶を入れてを飲みました。「お茶を入れるのにこんなにたくさんすることがあるんだなとびっくりしました。」という感想を書いていました。「またお家でもお茶を家族に入れたい。」「香りがとてもよかった。」と色々な感想を聞くことができました。

家庭科室を探検しました。

画像1
画像2
家庭科の学習を始めるにあたって,家庭科室にどんなものがあるのか,何があるのかを確かめました。家にあるものとよく似たものが置いてあることや,危険なものは鍵がかかっていることなどにも気が付きました。

授業参観がありました☆

5月18日(水)は2年生の参観授業でした。

国語科「うれしいことば」の学習です。

生活の中で言われてうれしかった言葉を思い出し,その言葉を使って作文をしていく学習です。

授業では,発表したり,書いたり,GIGA端末を使ったりと活発な子どもたちの姿が見られました。

GIGA端末を使っている場面では,保護者の方から「え?!文字を入力できるようになってるの!!」「パソコン操作がすごい!」というつぶやきも☆

6月の参観授業も楽しみにしておいてください。
画像1画像2画像3

部活動開講式

画像1画像2
 本日 部活動の開講式を行いました。
 昨年度は,コロナ禍で計画していた活動が充分にできないまま,閉講式を行うこともできず終了してしまいました。
 今年度,この時期に開講式を行うことができてほっとしています。今年度は,コロナ禍での部活動の在り方も考えて,参加学年4〜6年,活動種目を陸上,バスケットボール,卓球,音楽部とし,活動曜日も火曜日としました。(昨年度と違う形でのスタートとなったために,残念に思う子どもたちがいたかもしれません。申し訳ございません。)

 部活動開講に際して,子どもたちに3つのことをお話ししました。
 ・人に感謝すること
 ・ルールを守ること
 ・努力すること

 週に1回でも継続することで,子どもたちの力になっていきます。子どもたちが努力しながら今より楽しくスポーツや音楽に親しめるようサポートしていきます。
 ただ,コロナ禍で活動が中止となることもあります。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

算数 「小数のかけ算」

画像1
画像2
画像3
今日は,80×2.3の計算の仕方を考えました。

数直線図や関係図は書けるようになってきました。


整数のかけ算を生かして,

小数の場合を考えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp