京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:96
総数:603270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

献立紹介

画像1画像2画像3
ー5月17日(月)ー
〇麦ごはん
〇牛乳
〇プリプリ中華いため
〇とうふと青菜のスープ

 *鶏肉やこんにゃく,うずら卵などのぷりぷりとした食感を楽しんで食べていました。

ー5月19日(水)−
〇減量ごはん
〇牛乳
〇カレーうどん
〇小松菜とひじきのいためもの
〇黒大豆

 *子どもたちの大好きなうどん。中でも今日は,牛肉を使った「カレーうどん」です。「だし昆布とけずり節でとっただしの旨味と牛肉のコク,ピリッとしたカレーのスパイスが合わさって絶妙なおいしさだ。」と喜んで食べていました。

ー5月21日(金)ー
〇ごはん
〇牛乳
〇さけの塩こうじ焼き
〇小松菜と切干大根の煮びたし
〇みそ汁

 *スチコン献立の「さけの塩こうじ焼き」は,香ばしい香りと程よい塩こうじの味がしみ込んでいたので,ごはんがよくすすんでいました。


タイピング練習に取り組んでいます

朝学習の時間にタイピング練習をしています。
一人一台のGIGA端末を使って学習を進めていく中で,タイピングのスピードも必要になってきます。
みんな真剣です。
画像1画像2

一年生を迎える会

画像1
一年生を迎える会がありました。1年生は,他の学年からのクイズなどの出し物の贈り物に喜んでいました。一年生からは,「さんぽ」のダンスをプレゼントしました。聞く姿勢もセリフを言う声もばっちりでした!!

1年生を迎える会 〜おめでとう☆〜

画像1画像2画像3
今日(5/21)は,1年生を迎える会を行いました。

感染予防対策のため,お祝いの出し物をする学年は体育館へ,それ以外の学年はZOOMによる参加です。

1年生は体育館でそれぞれの学年のお祝いの出し物を見ました。

学校クイズやダンスなど,どの学年も1年生のために工夫をこらした出し物をしていました。

最後に1年生からお礼の出し物がありました。明るく元気いっぱいに踊っている1年生の様子が見られました。





清掃活動 〜掃除時間〜

 昨年度の途中から,掃除時間にほうきとちりとりをもって校舎を回ってそうじをしています。子どもたちの様子をみることができ,頑張りに声をかけることもできて,私にとってはとても貴重な時間となっています。

 子どもたちの掃除場所は週ごとにローテーションしていくのですが,その子の生活力や掃除に対する向き合い方がそのまま表れています。また,家庭や学校で教えてもらったかどうかが様子を見ているとよくわかり,指導にかけた時間だけ子どもたちは上手にお掃除をしています。

 学校の清掃活動は,その場所をきれいにするだけでなく,みんなが気持ちよく過ごすために,自分が役立っていることを実感できる活動です。お互いに「ありがとう」という言葉を掛け合えるよう,これからも取り組んでいってほしいと思います。
画像1画像2

図画工作科〜ふしぎなたまご〜

画像1
画像2
画像3
図画工作科では,ふしぎなたまごの色をふしぎな色や模様を描きました。

その中から,「何がでてくるだろう。」と想像しながら描きました。

生きものが出てきたり,乗り物が出てきたりと子どもたちが想像を広げて

描きました。

GIGA端末を使って

画像1
画像2
画像3
1年生の終わりから少しずつ『GIGA端末』にふれて慣れるようにしてきました。

2年生でも,情報モラルや大切に使うことなども技能ばかりでなく

子どもたちに伝えながらうまく『GIGA端末』を活用できるようにしていきたいです。

今日は,久しぶりに自分の『GIGA端末』の出し入れの方法やログインとシャットダウン

の練習をしました。

体育科〜とびあそび〜

画像1
体育科の学習では「とびくらべ」をしています。
走って思いきりとぼう。
友だちと仲よく活動しよう。
遊び方をくふうしよう。

という学習のめあてにむかって
今日は,いろいろなものをとびました。

マットやゴム,とびばこ,フラフープなどチームを組んで
周りをよくみてとぶことができました。

ツルレイシの子葉

画像1
画像2
 5月になってから,理科の時間に「ツルレイシ」の種をまきました。種の観察をしてから,黒いポットに2個ずつまきました。今週になって,何個かの芽が出てきました。
 子葉は,かわいいですが,しっかりと出ています。いくつかの芽が出たら,外のプランターに植える予定です。

あさがおのかんさつ

画像1
今日は,先週に種を植えたアサガオが芽を出したので,芽の観察をしました。じっくりと芽の色,形,大きさ,手で触れた感触,においなどを観察しました。「きれいなみどりいろをしていた」「さわってみるとつるつるしていた」など,自分なりの気づきをたくさん見つけました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp