京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:121
総数:602818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

健康観察票(黄緑色)PDFデータ

学校に登校する際には,「健康観察票」の持参をお願いしているところです。
見当たらない場合等,もしものとき,ダウンロードしてご利用ください。健康観察票(黄緑色)のデータです もしものときに印刷をしてご利用ください

ぐんぐん育て!!

画像1
☆☆4年生のみなさんへ☆☆

今日はあいにくの天気。みんなにとっては残念な天気かもしれませんね。

でも,植物にとっては恵みの雨。

ぐんぐん育て!4年生とともに!!
画像2

暑くても,がんばるぞ!!

☆☆4年生のみなさんへ☆☆

暑くなりました。特に5・6時間目は,暑さで集中力が切れがちです。

そんな中,がんばっていますね,4年生!!

学年目標「輪」は,「成長するために車輪を動かして前向きに進んでいく」でした。

集中してがんばっています!!すごいぞ,4年生!!

写真は国語科「白いぼうし」の学習の様子です。
画像1画像2画像3

ピーマンの花

2年生のみなさんへ

ピーマンの花がさきました!白くてとってもかわいい花です!げん気にさいてくれてよかったです。!(^^)!

画像1
画像2

ミニトマトの実

2年生のみなさんへ

ミニトマトに「み」ができました!今日は,子どもたちがかんさつをしながら,たくさんの「み」をはっけんしていました!とってもかわいらしい「み」が,もっともっとたくさんできるといいですね!!(^^)!

画像1
画像2

体育科

2年生のみなさんへ

今日は,体いくかで「体ほぐしのうんどう」の学しゅうを行いました。子どもたちは,新聞ジャンケンゲームをして楽しく学しゅうにとりくみました。また,クラスのみんなとしたいですね。!(^^)!

画像1

給食 おいしかった!

画像1
久しぶりの給食に,みんなうれしそうです。

今日のチャウダーは4年生に大人気で,「もっとほしいです!」の声が

たくさんありました。

ウイルス感染予防のため,手をいつも以上に丁寧に洗うことや

静かに食べることに気を付けました。

しーんとした中の給食でしたが,子どもたちの心の中の美味しいが伝わってきました。

これからも衛生面に気を付け,給食を味わっていきましょう!



家庭の仕事

画像1
5年生の家庭科では,「私の生活,大発見!」という学習をしています。
家庭にある仕事はどのようなものがあるのかを,食べることに関係すること,衣服を整えることに関係すること,家の中を整えることに関係すること,にわけて考えていきました。

様々な意見がでる中で,「ご飯の献立を考えること」という意見には,「あぁ〜それもあるわ!」と納得の声がでてきました。
この学習を通して,家庭にはたくさんの仕事があることに気づくことができたと思います。

また,「自分にできる仕事を見つけ,計画し,進んで実践してみよう。」という宿題をだしました。自分の家庭での仕事をふり返るとともに,自分にできる仕事を増やしていってほしいと思います。ご家庭であたたかく見守っていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。


給食が始まりました♪

画像1
給食が始まりました。手洗いの徹底をしたり,飛沫感染を防ぐ取り組みをしたりと,工夫をして行っています。

その中での,児童の言葉がとても印象に残りました。
「静かで,なんかさみしいな」

確かに,食べているときは静かです。

児童にしたら,給食が始まってうれしいけれど,静かでさみしいのだなと思いました。
いつか,みんなで楽しく会話しながら食べることができる給食が始まるといいですね。

マイ音読ストーリー

 3年生の国語科の学習で,「きつつきの商売」という物語文を教材にして「マイ音読ストーリー」づくりに取り組んでいます。
 登場人物の気持ちや場面の様子を言葉から想像し,想像したことを音読で表す学習ですが,反対方向の,音読の工夫を考えることで言葉に着目し,気持ちや様子をより詳しく想像する学習にもなっています。
 子どもたちは,「どんな気持ちかな」「どんな声が合うかな」「ゆっくり読むとどうだろう」と,自分の考えた工夫を自分のストーリノートに,書き込んでいます。
 工夫の交流は,ペアでの読み合いをしたいところですが,今回は,それぞれの「マイ音読ストーリー」を静かに見て回り,友達の工夫のよさを見つけ合いました,

 この学習の最後には,保護者の方や家族に聞いてもらい,感想をもらうという活動を設定しています。学級での音読発表会が難しいため,このようの形をとらせてもらいました。子どもたちの工夫を見つけて,一緒に音読の楽しさを味わっていただけたらと思います。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp