京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:121
総数:602850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 相談日についてのお知らせ

明日5月21日(木)は5年生の相談日となっています。

登校時刻や持ち物については,予定表に書いてあるので一度確認をしましょう。


<持ち物>
・健康観察票(水色のもの)
・マスク
・筆記用具
・できている課題
・まだできていない課題

手をふくためのハンカチも忘れずに持ってきましょう。

安全に気をつけて登校してくださいね!

チェックしてみてください!まちがいやすいかん字2

画像1
4年生のみなさんへ

さて,間ちがいやすい かん字 第二弾です!

みなさんのノートを見ていて

ここ,よくミスするなあ,という字が出てきました。

3年生で習うこの2つのかん字。

一体どこがちがうのでしょうか?

お家の人に話してみましょう!


4年 自主学習

画像1
画像2
4年生のみなさんへ

今日はみなさんの自主学習ノートを返しました。

お家で先生のコメントや,最後のページにつけたがんばり表を見て

さらにレベルアップしたノートを期待しています。

さて,そんな中自主学習を,とってもがんばってやってきた人が多くいました。

自分で何をどのように勉強すればよいか考え,努力すること。

この力は,この先の人生でも大いに役に立ちます。

夢や目標に向かって,何をどのように努力するか,考え行動できる人になってほしいです。

今回の自主学習でがんばった人には上のような賞状シールをプレゼントしました。

一番上がクラスで一番がんばった「最優秀賞」(さいゆうしゅうしょう)

その下は16ページ以上がんばった賞です。

枚数をこなせばいいということではないですが,

自分で学習することをどんどん見つけてみてください。

今日配った「自主学習お助けプリント」も参考にしてみてくださいね。


もっとさかせたいな(1)

あさがおも,げんきにそだっています。

せいかつかのきょうかしょ30ぺえじには,

たくさんのはなのたねがのっています。

みんなも,もっとほかのはなもさかせたいですね。

そのために,どのたねがどのはなのものかをみてみましょう。

こたえは,またのせますのでみてくださいね。


画像1
画像2
画像3

4年生のみなさんへ

4年生のみなさんへ

学校相談日の第一回目が終わりました。

宿題のことを確認したり,簡単な運動をしたりしました。

久しぶりに元気な顔が見れて,みんなからパワーもらいました!

今日来てない人には,宿題やお知らせの書類を順次ポストに入れさせていただきます。

また中身をご確認ください。

また一週間後の27日(水)に4年生の学校相談日があります。

欠席の場合は25・26日にご連絡ください。


約分・通分ばっちりですか?

〜6年生のみなさんへ〜

提出してくれた5年生の復習算プリ集の課題をみていると,「分数」の課題では,約分ができていない,し忘れている人が多いなぁと思いました。

今おうちにある課題にも「分数×分数」「分数÷分数」の予習課題がありますよね?

この休校期間中に,約分・通分の復習をしてみてください。




「そんなん簡単!!」と心の中でつぶやいたあなた!!



問題です。

ア,イ は約分
ウ は通分をしましょう。

答えは明日載せます。
画像1画像2画像3

学校探検!その5

ここはどこでしょうか?

1,がっこうの中で,うんどうじょうのつぎに大きなところです。
2,とても大きなたてものです。
3,うんどうする場ですが,さいがいがおきた時にちいきの方がひなんする場でもあります。
4,そつぎょうしきやにゅうがくしきもおこなわれました。


 そうです!こたえは,体育館(たいいくかん)です。

 室町小学校の体育館はとても大きくりっぱです。3月には,ここで卒業式が行われ,6年生(現在中学校1年生)が室町小学校を巣立っていきました。そして,4月には,新1年生が入学してきました。あのころは,桜が咲いていましたね。今は,桜が散ってそのあと,青葉が茂ってきました。体育館も,皆さんがやってくるのを待っています。早く会いたいですね。

 今度体育館に入ったら校章(こうしょう)も見てください。
 どこにあるでしょうか?




画像1
画像2

何の種かな?

画像1
<5年生のみなさんへ>
さぁ〜これは何の種(種子)でしょうか?
もうわかっていますよね。



これはインゲンマメの種子です。
よく見ると不思議なもようをしていますね。
種子をじっくり観察してみるのもいいですね。

さて,理科の課題のインゲンマメを使った実験をしていますか?
この機会に,ぜひぜひやってみてください。

プラスチックのカップですが,身近にあるものを使ってもらって大丈夫です。

ゼリーのカップ,ペットボトルを切って使う(切るときにけがをしないでくださいね),
などなど。

でも,気を付けてほしいのは,「条件をそろえること」です。
調べたいことだけを変えて,あとの条件はそろえてくださいね。
なので,水ありも水なしもカップは同じものを使ってくださいね。

みなさんからの実験結果の知らせを楽しみにしています。

画像2

美しい文字を書こう!

画像1
5年生のみなさん,こんにちは!
今日は風が強く,はだ寒い1日でしたね。
体調管理に気をつけて,もう少しの間「stay home」で一緒に頑張りましょう☆

さて,漢字の課題が毎日ありますが,コツコツ進められていますか?

今日は,整った美しい字を書くポイントを4つ紹介します。


その1.お手本をよく見ながらマス目を意識して書く。
その2.正しい筆順で書く。
その3.たて画,横画,とめ,はらいなどをしっかり書く。
その4.落ち着いてゆっくり書く。

書き終わったら,一度自分の書いた文字を見直してみましょう。

「一画多かった」「長さがちがった」など間違いが見つかるかもしれません。


また,漢字ドリルの各ページにバーコードがついているのに気がつきましたか?

読み取ると,漢字の練習・テスト・ゲームなど楽しく漢字を学習できるコーナーがあります。ぜひ,取り組んでみてくださいね!

みなさんの漢字練習ノートにたくさん花丸をつけられるのを楽しみにしています♪

4年生のみなさんへ

4年生のみなさんへ

明日は学校相談日ですね。

みなさんの体調を聞いたり,家庭学習の進め方を確認したりします。

安全に気をつけて,来てくださいね!

またある植物の種を植える計画をしています。

一体何の植物でしょう?

楽しみにしていてくださいね!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp