![]() |
最新更新日:2019/02/16 |
本日: 昨日:81 総数:409962 |
区民運動会(3)
教職員も子どもたちの招集や出発のピストル打ちなどをしたり,競技に参加させてもらったりして区民運動会を楽しみました。
![]() ![]() 区民運動会(2)
準備体操の後,競技が開始され熱戦が繰り広げられました。小学生もたくさん参加し,
100m走やリレーで楽しく力いっぱい走る姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 区民運動会(1)
大変良いお天気の中,区民運動会が開かれ,多くの室町学区民の皆さんが参加しました。はじめに開会式があり,野球部やサッカー部,合気道部の子どもたちが先頭で旗を持って行進しました。
![]() ![]() ![]() 区民運動会 まもなく開始です!
おはようございます。本日予定通り区民運動会が行われます。9時より開会式です。
よろしくお願いします。 ![]() ![]() 明日は区民運動会です!
心配していたお天気ですが明日は晴れて区民運動会が実施できそうです。今日は午後から体育振興会をはじめ,各種団体の方々が天候の悪い中準備を進めて下さっていました。
明日は9時から開会です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() 応援練習(白組)
運動会まで残り1週間。応援団の練習も気合が入ってきました。4日には,白組の子ども達が集まって応援練習を行いました。
応援団の子ども達が考えた振りやかけ声を覚えて楽しく応援をしています。低学年は特にノリノリです。楽しい応援をお楽しみに。 ![]() ![]() ![]() 家庭「ものを生かして住みやすく」(5年)(2)
そして実際に普段なかなか掃除ができないところを見つけてそうじをしました。教室や廊下,階段,玄関,たくさんのホコリやゴミが出ました。きれいになって空気がさっぱりしました。
![]() ![]() ![]() 家庭「ものを生かして住みやすく」(5年)(1)
5年生は家庭科の学習で身の回りの整理整頓や掃除の仕方について学んでいます。汚れと言っても様々な汚れがあり,ふさわしい道具を選び,より良い方法で掃除をすることができるように,学習を進めました。
![]() ![]() ![]() 室町タイム(2年)
1日月曜日の室町タイムは2年生の発表でした。生活科の学習で町たんけんに行ったお店について元気な声で話しました。
がんばってインタビューしたことがよく分かる内容でした。フロアからも「行ってみたいお店が見つかった。」「お店のことがよく分かった。」等とたくさんの感想が聞かれました。 ![]() ![]() ![]() 運動会全校練習
運動会に向けて全校練習を行いました。開会式の手順を確認したり,応援団の説明を聞いて応援の声出しをしたりしました。また,全校ダンスや児童会種目の練習も行いました。
10月に入り運動会の練習も熱を帯びてきました。元気に活動できるよう体調管理をお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
|