京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up46
昨日:121
総数:602862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ラジオ体操

 本日,7月25日(月)7時30分から本校校庭でラジオ体操が始まりました。室町体育振興会さんの主催で,ラジオ体操第1,第2が行われました。

 子どもたちや地域の方々もたくさん参加され,早朝から目覚めのラジオ体操を行いました。ラジオ体操が終わると,子どもたちはカードに印をもらいました。

 夏休み中も土,日,学校閉鎖日をのぞく毎日ラジオ体操は行われます。夏休みは,早起きして,ラジオ体操に参加し,規則正しい生活を送りましょう。
画像1
画像2
画像3

選書会で選ばれた本が来ました!

 6月に行われた選書会で選ばれた本を注文していましたが,ついに図書館に入りました。22日に,学校司書の先生が1冊1冊,処理をしてくださっていました。
 図書館に来た子どもたちは,「わあ、この本買ってもらえた。」「もう,借りていい?」と司書の先生の周りに集まっていました。貸し出しは,夏休み中の開館日(1日・4日)から始めます。
 「これ,予約したい。」「とっといてほしい。」と言っている子どももいましたが,それは,なしです。夏休み,新しい本を借りにぜひ,来てくださいね。10時30分〜11時30分まで開館します。早く来すぎても開いていませんので,気を付けてください。
画像1
画像2

夏休み,本を読もう!

 昨日は,たくさんの学級が図書館に本を借りに来ていました。夏休みに読むための本,読書感想文を書くための本など,思い思いに本を探していました。
 金曜日は学校司書の先生がいて下さる日なので,先生とお話をしたり相談したりしながら楽しそうに本を選んでいました。早く決められた子どもは,座って自分のお気に入りの本を熱心に読んでいました。子どもたちの様子を見ていると,「三国志」がひそかにブームになっているように感じました。
 夏休み,いつもより時間があると思います。長編に挑戦してみるのも一つかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

夏休みがスタートしました!

 今日から夏休みがスタートしました。運動場では,暑い中,野球部の子どもたちが元気に活動しています。長い夏休み,何か目標を決めて続けて取り組むことができるとよいですね。
画像1
画像2

町別集会

 5時間目に町別集会を行いました。各分団に分かれて,転出入者の確認や,登下校時の反省を行いました。今回は,PTAの校外補導委員の方もお越しくださり,子ども達の話し合いの様子を見守ったり,夏休み安全に過ごすためのアドバイスをしたりして下さいました。その後,話し合った危険なところに気を付けて集団下校をしました。夏休み中も安全に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてください。校外補導委員のみなさん,お忙しい中,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

朝会(夏休み前)その2

 最後に保健委員会の子どもたちが,熱中症になりかけた時,どのように対処すればよいのかについて,劇形式やクイズ形式を用いて分かり易く説明してくれました。
 みんな楽しみながら聞き,どのようなことに気を付ければよいのかを理解していました。熱中症にならないように,外に出る時は帽子をかぶる,水分をこまめにとるなど意識して楽しい夏休みを過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

朝会(夏休み前)

 明日より夏休みです。朝会で,校長先生のお話があった後,夏休みの生活について先生よりお話があったり,図書委員会より夏休みの図書館の開館日について説明があったりしました。
 また,飼育員会より,室町小に新しくやってきたうさぎについての紹介もありました。名前は,「キャラメルちゃん」です。とてもかわいいですね。
画像1
画像2
画像3

虫とり

 大空学級の子どもたちは,担任の先生と一緒に,大きな虫かごを持って,校内で虫取りをしていました。みんなドキドキわくわくしながら,「セミをつかまえるぞ。」と気合が入っていました。
 結果は・・・クマゼミ3びき,アブラゼミ1ぴき,カナブン2ひき。たくさん取れました。みんなとってもうれしそうでした。 
画像1
画像2
画像3

おおきなかぶ

画像1
画像2
画像3
国語の学習で「おおきなかぶ」の音読劇をしました。
グループごとに,セリフや動きを考えて練習してきました。
子どもたちは,練習の時から,お面をつけたり,ナレーターは手首にお花をつけたりして,やる気満々です。
練習をするごとにどんどんうまくなってきました。

発表では,練習の成果もあり,どのグループも大きな声で自信をもって発表することができました。
友達の発表を見て「本当におじいさんみたいだった。」
「ねずみのセリフがおもしろかった。」
と,見ている方もとても楽しめた音読劇になりました。

安全体験教室 5年

 5年生は,服を着てどのくらい泳げるのか体験していました。クロールより平泳ぎの方が泳ぎやすいようでしたが,服を着ているといつものように泳ぎづらいことを感じ取っていました。
 ペットボトルを使って浮くと本当に楽に体が浮かびます。「おぼれそうな時は,何かつかまれるような物を見つけてつかまる。おぼれそうな人を見かけたら,身近につかまかれそうなものがあれば投げてあげる。」など,体験の後,確認をしていました。
 夏休み,海などに出かける人もいるでしょう。安全に気を付けて楽しんでください。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 始業 朝会 大掃除 給食開始 委員会
8/26 英語活動(大空 1年 3年 6年) 身体計測(4年)
PTA
8/25 交通安全パトロール
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp