京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up33
昨日:93
総数:598451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生を送る会3

画像1
画像2
画像3
 4年生は「君をのせて」のリコーダー奏と「グッディ グッバイ」を歌いました。5年生は「遥か」の歌とメッセージカードです。
 最後に6年生が,卒業式で歌う「流れゆく雲を見つめて」をみんなに聴かせてくれました。

6年生を送る会2

画像1
画像2
画像3
 各学年の出し物です。
 1年生は「ハッピーメロディー」を歌いました。2年生は「花は咲く」とランドセルメッセージです。3年生は「思い出のメロディー」と「ありがとうの花」を歌いました。

6年生を送る会1

画像1
画像2
画像3
 児童会の「卒業生を送る会」の様子です。
 各学年,歌や出し物でお礼とお祝いの気持ちを届けました。縦割りグループでお世話になった6年生に,みんなで作ったプレゼントを1年生から手渡しました。
 全校が一斉に集まるのはこれが最後です。卒業生はたくさんの祝福を受けて,長いアーチをくぐりぬけて退場しました。

 

力強く 晴れやかに

画像1
画像2
画像3
 今日の日が,一人一人にとってかけがえのない1日となり,新しいスタートへの力強い1日になると確信しました。

 卒業おめでとう。
 がんばれ,卒業生。

なかよし遊び〜最終回〜

画像1
画像2
画像3
 中間休み,今年度最後の仲良し遊びをしました。縦割りグループで遊ぶ最後の時間です。グループに分かれて鬼ごっこや隠れ鬼ごっこ,だるまさんが転んだなどをして遊んでいました。ぽかぽかとして暖かくとても良い天気だったので,みんな大はしゃぎしながら走り回っていました。かくれんぼをして,柱や大きな岩の陰に隠れてのんびりしたり作戦会議をしたりしている子どもがいました。「わー!見つかったー!」と叫びながら走って行く子どもたちを見てとても楽しそうだと感じました。低学年だけでなく,高学年の子どもたちも真剣に追いかけたり逃げたりしていました。短い時間でしたが子どもたちにとって有意義な時間を過ごせたと思います。

門出の時

画像1
画像2
画像3
 卒業生は,記念撮影の後,改めて卒業証書を受け取りました。
 
 そして門出の時。
 卒業生は晴れやかな表情で,校門までの花道の両側に並んだ在校生や保護者の皆さん,教職員たちに手を振りながら歩んでいきました。

平成26年度卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
 本日,平成26年度卒業証書授与式を行いました。
 今年度の卒業生は36名。全員揃っての卒業となりました。来賓の皆さん,4年生と5年生の児童や保護者,教職員が見守る中,卒業生は引き締まった表情で卒業証書を受け取りました。真剣な頼もしい姿に6年間の大きな成長を感じます。
 
 門出の言葉の中で「限りない未来へ向かって しっかりと歩み始めます。室町小学校の卒業生として 力強く飛び立ちます。」と決意を述べました。

卒業式 準備完了

画像1
 卒業式に向けて,5年生と教職員で会場の準備を行いました。美しい会場で式を行えるように力を合わせて会場づくりをする5年生の姿から,4月から最高学年になる自覚が感じられました。
 
 明日は,4・5年生はいつも通り8時40分始業です。6年生は,受付の9時10分から30分の間に登校してください。登校した後は教室で待ちます。

 保護者の皆さんは受付を済ませ,9時45分までに入場を終えてください。10時から開式致します。


給食後のはみがき 1年間よくがんばったで賞

 室町小学校では,給食後にはみがきを実施しています。フッ化物洗口もむし歯予防には効果がありますが,やはり,みがき残しなく歯みがきをすることが一番大切です。今年は,なんとかみんなに給食後の歯みがきをがんばってもらおうと保健委員が考えて,クラスみんなで取り組めるよう歯みがきパズルを作成しました。月のうち,1週間〜2週間歯みがき強化週間として,保健委員会が作成した歯みがきカレンダーに,歯みがきした日にハンコを押します。そして,保健委員がカレンダーを回収するときに,全員できていたら3ピース,とりあえず全員できていなくてもカレンダーをなくさず保健委員に渡せたら2ピース,それ以外は1ピース渡して,クラスみんなでがんばってもらえるようにしました。
 結果は,やはり,低学年は強いですね。1位は,1−1と1−2,2位は,3−1,3位は2−2でした。3年生は,人数が多いのに,担任の先生も一緒になって,取り組んでくれました。
 自分の体は自分で守れるよう,歯みがきも習慣づけてほしいと思います。ちなみに,給食後,高学年でもしっかりみがいている子はいます。続けてくださいね。
画像1
画像2

* Bingo *

画像1
画像2
画像3
 Andy先生の今年度最後の活動はビンゴゲームでした。8つのマスに,グループで話し合いながらイラスト付きのカードを置きました。みんなの前でカードを引くときは手を挙げて,“me!”と元気よくアピールしていました。カードには髪の毛の色,動物,食べ物,形,人物など,いろんな種類があったので,なかなかビンゴになるグループは出ませんでした。「動物はないから食べ物のカードを引いて!」と作戦を練りながら取り組むグループもあって,とても盛り上がりました。“I have 〜 . ”と言って当たったカードを返しにいったり,質問に“No, I don’t.”と流暢に返したりと,外国語を自然に使う姿も見られ,成長を感じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 新分団長会議(10時〜)
3/30 離任式(終了後新2年生は入学式練習)

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp