京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up79
昨日:87
総数:603133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

プール開放

画像1
画像2
 高学年のプール開放の様子です。
 子どもたちは,バタ足,クロール,平泳ぎ・・・等に挑戦して,泳力を上げてきました。子どもたちの上達に感心します。
 室町小学校では,夏休み明けの8月28日〜9月6日も水泳学習を行います。夏休みの練習の成果が認め合えるよう指導していきたいと考えています。

ジュニア京都検定対策講座 6年生

画像1
画像2
 6年生は,15名の参加がありました。
 1日目は5年生と同様,祇園祭の粽を見て,お祭りの意味や千年以上もの間続けてきた人々の思いや願いについて考えました。子どもたちは,生活の中に伝統文化や行事が息づいていることに,改めて気付くことができました。
 2日目は,問題集を全部終えたので,昨年度の問題に取り組んでみることにしました。練習した問題もありましたが,普段の生活で目にしていること経験していることの問題が多く,写真もきれいで,分かりやすかったようです。満点を取る子どもはいませんでしたので,テキストブックをもう一度読んでおくといいですね。最後には,昨年の6年生M君が書いた作文をお手本に示しながら,体験文の内容を話し合いました。
 6年生は昨年から連続で参加している子どもがほとんどで,熱心に取り組んでいました。

ジュニア京都検定対策講座 5年生

画像1
画像2
 サマースクールの後,恒例の「ジュニア京都検定対策講座」を行いました。
 1日目は,学校長と教頭,2日目は教務主任と上田教諭が受け持ちました。
 写真は,5年生の2日目の様子です。室町小学校オリジナル問題集に取り組んでいます。1日目は,祇園祭の粽を見て,その意味や人々の願いを知りました。そして,身近なお祭や食べ物についての問題を解いていきました。
 2日目には歴史の問題にも取り組みました。5年生はまだ学習していませんので,テキストで調べながら自分なりに答えを出します。調べ方の上手な子どもたちが多かったそうです。最後には,京都ならではの行事や習慣についても話し合いました。

水泳初心者指導

画像1
画像2
 3・4年生で10メートル,5・6年生で25メートルを泳げるように「水泳初心者指導」を行いました。3・4年生の参加人数が多いです。5・6年生が少ないのは,毎年続けて行っている成果といえるでしょう。
 1日目は,水慣れをした後,伏し浮きやバタ足,ビート板を使っての息継ぎ練習などをコースを使って繰り返し行いました。写真は,1日目の練習の様子です。
 2日目は,課題別のコースに分かれて練習しました。高学年は合格して,2日目になると3・4年生だけになりました。4年生になると,伏し浮きやバタ足はできるのですが,息継ぎを課題にする子どもが多かったです。息を吐く練習,口を大きく開けて息継ぎする練習,腕のかき方・・・等,3人に1人ずつ指導者がついて,個人指導のように教えることができました。
 最後の発表の場では,初めて10メートルまで泳げた子どもがいました。クロールで25メートル泳ぎきる子どももいました。大きな自信になったことでしょう。みんな,とてもよく頑張りました。
 
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 運動遊び(5,6年 中間休み)
3/3 朝会(2年),室町タイム(5年),委員会活動(6校時 最終),園芸委員会花ラリー(中間休み)
3/4 身体計測(5年・大空),合同お別れ会(大空)
3/5 なかよし大なわ遊び(中間休み),課外英語,代表委員会(昼休み),フッ化物洗口,身体計測(2年),学校保健委員会(16時〜17時)
3/6 課外英語,引き渡し訓練,身体計測(6年)
PTA
2/28 PTAエプロン補修
室町学区(地域の行事)
3/1 室町子どもクッキング

学校だより

学校評価

ほけんだより「ファイト」

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp