京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/03
本日:count up38
昨日:64
総数:620451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花道を作って

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは2列になって,離任する教職員を見送りました。

 
 平成23年度は,今日で終わります。
 室町小学校のホームページへたくさんアクセスしていただきましたことが励みになって,今年度も頑張ることができました。心から感謝いたします。
  本当に,ありがとうございました。
 
 

教職員離任式

画像1
画像2
画像3
 管理職の離任式に続き,教職員の離任式を行いました。
 5名の教職員とのお別れです。
 
 算数の授業が得意な木下由利子先生。全国から木下先生の授業が見たいとたくさんの先生が研究発表会に来られました。
 2年生2組に入ってくださっていた寺田克彦先生。天体に詳しく,宇宙の話には思わず吸い込まれるようになりました。
 1年生2組担任の小田淑子先生。やさしく元気な先生でした。英語や理科を教えてもらった人もいます。4月からは修学院小学校へ行かれます。
 5・6年生の理科学習でお世話になった今村吉孝先生。この日はご用があって来られませんでした。今年バレーチームを全国優勝に導かれました。
 1年生や4年生に入ってくださった三浦道子先生。青森県でずっと先生をされていた,頼りになる元気なお母さん先生でした。

 子どもたちににとっても,私たち教職員にとっても,つらい別れです。
 たくさんのご指導と思い出を,有難うございました。

管理職離任式

画像1
画像2
画像3
 13年もの間,室町小学校の教育に携わってきた吉山教頭が離任することになりました。
 学校長から紹介がありました。
「13年間もおられた教頭先生は3つの顔を持っておられました。
 一つ目の顔は,いつも職員室でお仕事をされていました。そして,怖い顔をして「何年何組の誰ですか。名前を言いなさい。」と言われます。悪いことをしたら,「こら。もうしないと誓うか。」と怒られた人もいると思います。
 二つ目は,本当はとても優しい先生です。卒業生たちが学校へ訪ねてくるとやさしく嬉しそうな顔で迎えてくれます。ですから,君たちのお兄さんやお姉さんが今でも遊びにきます。
 三つ目の顔は,教えるのがとても上手なことです。日本で一番教えるのが上手ですと表彰されました。社会の授業を受けた人はよく分かっていると思います。僕は日本一の先生に教えてもらったと誇りにしても良いでしょう。吉吉コンビの博士としてもおなじみですね。今日は,この後,最後の授業を見せてもらいたいと思います。」

 式の最後には,在校生と卒業生,たくさんの保護者の皆さんに見送っていただきました。
  

図書館ボランティア

画像1画像2
 室町小学校の図書館で一年間,ボランティアをさせて頂きました,同志社大学の谷口未妃です。現在,図書館司書として働くことを目指して勉強をしています。同じく司書を目指されている私の先輩から紹介して頂き,ここ室町小学校で,図書館学の教科書からは学ぶことのできない,貴重な体験をすることができました。

 児童の皆さんは,とても礼儀正しく,「こんにちは」と挨拶をすると,元気いっぱいに答えてくれます。本を探しやすくするための工夫をすれば,すぐに気がついて喜んでくれました。絵本の読み聞かせをさせて頂いた時には,熱心に耳を傾けてくれました。私の体調が悪くなってしまった時,心配してくれる心の優しい子たちがいたことも,印象に残っています。また,先生方も優しく声をかけてくださり,図書館に関することに限らず,放課後まなび教室の学習サポーターなど,様々な活動の体験をさせてくださいました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 四月から,図書館職員としての第一歩を踏み出せることとなりました。室町小学校で過ごし得ることができた,宝物のような経験を活かし,一生懸命頑張ります。本当に,ありがとうございました。
(氏名掲載については,本人の了解を得ています。)

長いようで短い2年間でした

画像1画像2画像3
 学生ボランティアの井関さんは2010年の4月から始め,2年間活動をしてきました。
 
 井関さんからのメッセージです。
 「ボランティアを始めた頃は,右も左も分からずに右往左往していましたが,子どもたちとの距離が近づくにつれて,心情を読みとったり,接し方を考えることが出来るようになっていきました。
 活動を始めて1年経った時に,放課後まなび教室のサポーターも挑戦しました。水曜日の放課後が主な活動時間で,子どもたちとの学習は,短い間ながらも充実したものとなりました。
 『花背山の家』に参加した時は,5年生とのコミュニケーションが深まりました。最終日まで参加できなかったことが今でも心残りでなりません。
 体育館で盆踊りを踊ったこともいい思い出です。
 楽しいことはすぐ過ぎていくように,私の学生生活も終わりを迎えました。
 長いようで短い2年間でしたが,今までお世話になりました。」
 (氏名掲載については,本人の了解を得ています。)

がんばれ卒業生

画像1
画像2
画像3
 花道に並んだ在校生や教職員から
 「おめでとう!」
 「がんばって!」
 の声がかけられました。

 体育館前では,保護者の方が最後まで,温かい拍手で卒業生を見送ってくださいました。

 卒業生の皆さん,おめでとうございます。
 明日に向かって,力強く歩み続けてください。

出発の時

画像1
画像2
画像3
 教室で担任から卒業証書を受け取った卒業生が,校舎から出てきました。

 門出の時です。

 5年生が,リコーダーで音楽を奏でてくれました。
 式の最中にも,5年生は次のリーダーとして,立派な態度で臨んでいました。
 あこがれの6年生の姿に,1年後の自分を重ねているのでしょうか。

  

みんなの喜び

画像1
画像2
 卒業式の後,クラスごとに卒業生と保護者の皆さんが一緒に,全体写真を撮りました。

 1組と2組の写真です。
 ご家族皆さんの喜びが伝わってきます。

卒業生の入場です

画像1
画像2
画像3
 「卒業生の入場です。」
 胸を張って,堂々と入場してきました。

 開式です。 
 式次第に従って,式は進行しました。

 最後の「門出の言葉」では,様々な思い出が浮かび,子どもたちの力強い言葉に感動しました。涙をぬぐう保護者の方もおられました。



平成24年度 卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
 平成24年度 卒業証書授与式が行われました。
 朝からお天気に恵まれました。
 卒業生の晴れがましい表情が,春の日差しにまぶしいです。

 受付が済むと,在校生や教職員が,卒業生の胸に花をつけました。
 保護者の方の手作りです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式・新年度準備(新2・6年)
4/6 着任式,始業式,入学式

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp